箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

ギターを上達するコツ

   

20131204-125848.jpg

最近のレッスンで生徒さんによく伝える事があります。
それは「ギターを上手に弾くコツ」があるのです。

それはなにか。

まず一つ目。
左手各指が独立し、自分の命令通りに動くこと。
これは一番大切な事です。
左手各指の独立を鍛えるトレーニングはこのホームページのトップページ、ご挨拶動画でお伝えしています。

ぜひ、お試し下さい。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
左先生とお会いしました

今日は梅田で左先生とお会いしました。 初めてお会いしましたが、とても優しい好青年 …

10年前を振り返って PART17

2014年は不安障害との戦いでもありました。 生徒さんは少しずつではありますが増 …

続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。

本当に有難い事に沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。 全て箕面教室で …

豊中市蛍池ギター教室のオープンまで

豊中市蛍池に西尾ギター教室がオープンします。 3月1日にオープンしますが今、準備 …

沖縄旅行に行ってました

3月末に家族で沖縄旅行に行って来ました。 普段はギターレッスンがあり、なかなか休 …

no image
映画「めいど前ひまり」エンディング曲完成

  私が音楽監督を担当した映画「めいど前ひまり」のエンディング曲が完成 …

1月が終わりました。

体験レッスンに始まり、体験レッスンに終わった1月でした。 1月は15人の体験レッ …

10年前を振り返って PART12

画像の生徒さんはNさんです。 2012年の6月の最後に某教会で体験レッスンをした …

10年前を振り返って PART24

2019年もギター教室、そしてピアノ教室運営でのポスティングを頑張っていました。 …

音符の勉強を頑張るKくん

西尾ギター教室では音符の勉強も行なっています。 あくまで任意でお教えしていますが …