箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

理性の眠りは怪物を産む

   

今年一年、M.C.テデスコの曲と向かい合ってきました。

私にはもう教えてくれる先生はいません。自分で努力するしかありません。

M.C.テデスコの曲に「ゴヤの24のカプリチョス」という24曲の曲集があります。

元々はスペインの画家、フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテスという画家が80枚にも及ぶ銅版画を出版しました。

テデスコはその中から24枚を選び、曲を書きました。

当時のスペイン社会が如実に表現されています。

政治の腐敗、男女の不純異性交友、裏切り、失望などがこの80枚の銅版画に描かれています。

私はゴヤの銅版画集も購入して一枚一枚、丁寧に見ました。

いつの時代も人間は愚かで、自分が何をしているのか分かっていないもんです。

キリスト教の聖書ではイエス・キリストが十字架に架けられた時、彼はこう言いました。

「父よ、彼らをお赦しください。彼らは何をしているのか分からずにいるからです」

今もって、自分が何をしているのか分かっていない人が沢山います。

自分の発言や行動がどれだけ人を傷付けているのか分かっていない人が沢山います。

画像はゴヤが描いた「理性の眠りは怪物を産む」です。

意訳すれば「理性が眠れば怪物が現れる」という意味だと思います。

普段、我々は他人と接する時に理性を保って相手に失礼のないようにします。

しかし一旦理性が無くなれば、暴言を吐き、またある人はパワハラ、セクハラをします。

人間の最も醜い部分が現れる瞬間だと思います。

画像の寝ている人物はゴヤ本人だと思いますが、背後にはフクロウ、コウモリなどの怪物がいます。

いつの時代も人間は「理性が眠れば怪物を産む」のだとこの絵を見て、またこの曲を演奏しながら強く思います。

この絵を描いたゴヤに、またこの絵に曲を書いたテデスコは、やはり紛れもなく天才だと思います。

 - ギター教室への熱い思い

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

体験レッスンがたくさん

2月に入り、ぞくぞくと体験レッスンの申し込みが入ってきました。 本当にありがとう …

ひこうき雲

宮崎駿監督のジブリ最新映画「風立ちぬ」の主題歌は荒井由実さんの「ひこうき雲」です …

明日はティータイムコンサート

明日はギタリストの堤純子さんと箕面市総合保健福祉センターにて演奏会をします。入場 …

ギターが上手になる方法

ギターが上手になる方法! 知りたいですよね。私も知りたいです(笑)それを教えるの …

伊丹ローラースケート場に行きました。

毎日5kmのジョギングとローラースケートを再開して1週間が経ちました。体は段々と …

北大阪急行・御堂筋線延伸

北大阪急行の延伸が約5年前から始まりました。ここに至る道のりは決して平坦ではあり …

道無き未知を進め

令和元年8月1日 西尾ギター教室は法人化して 株式会社西尾ギター教室になります。 …

バイク事故から5ヶ月

バイク事故から5ヶ月が経ち、本日済生会千里救命救急センターに行きました。 鎖骨は …

Grok

皆さんはX (旧ツィッター)にGrokという生成AIがある事をご存知でしょうか。 …

積み上げたものが拳に宿る

ボクシング漫画「はじめの一歩」は私が大好きな漫画です。 努力する事の素晴らしさ、 …