箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

娘、十三参りの記念撮影

   

4月に入り、新年度になりました。

私の娘は13歳。この4月から中学2年生になります。

昨日は十三参りで記念撮影に行きました。

私の娘はアイドル「すとぷり」のさとみ君の大ファンでもあり、推しのキャラクター人形と一緒に記念撮影をしました。

顔は残念ながらお出し出来ませんが、とても素敵な笑顔で写っています。

彼女自身、すとぷりを応援する事が生き甲斐でもあります。

娘が中2になるにあたって、一つ思い出す事があります。

私が幼少期を過ごした京都から箕面に転校したのが中2の5月末でした。

中2が始まってすぐに母親から「5月末で京都を離れ、箕面に行くから転校の準備をする」と言われました。

私はとてもショックでした。幼少期を過ごした京都を離れるのはとてもショックでした。

京都を離れなければならない理由は父親が鬱病になり、仕事を離職しなければならず、やむおえない理由でした。

5月末で京都を離れ、箕面市に来ました。

不安の中、転校手続きを済ませて担任の先生と一緒に教室に入りました。

予想はしていましたが、クラスの見知らぬ人全員が私を見てきました。

「はぁ、嫌だな、帰りたいなあ」と思っていた時に、一人の体の大きな少年が笑顔で私に喋り掛けてくれました。

「転校生か?」

私は軽く会釈をして、それから自己紹介をして席に座りました。

休み時間に先程の体の大きな少年が私に話しかけてくれました。

「俺が色々と教えたるわ」

私は彼に色んな事を教えて貰いました。彼がいてくれたお陰で新しい学校での事、また箕面市の事を色々と学ぶ事が出来ました。

転校初日に友達が出来た事が私にとっては本当に有り難い事でした。

彼は以前のブログにも出てきたZ君です。今も友達です。

彼には怒られる事も多いですが、友達として怒ってくれ、また励ましてくれるので本当に有り難い友達です。

娘が中2になるにあたって、父が苦しんだ気持ちが最近、痛い程よく分かります。

どれだけの苦しみを持って仕事を離職せざる負えなかったか。娘が中2になるにあたって自分も中2の時を思い出し、また父の気持ちも思い出します。

私には有り難い事に優しく素晴らしい生徒さんに囲まれているので毎日のギターレッスンは楽しくさせて頂いています。

さぁ、新年度の始まりです。これからも西尾ギターウクレレ教室をどうぞよろしくお願いします。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「探偵!ナイトスクープ」放送されました。

私が出演した「探偵!ナイトスクープ」が6月30日(金)23:17に放送されました …

大野朱美先生との想い出

私のギター人生に於いて、最初の先生が豊中市服部にある大野ギター音楽院の創設者、大 …

敗北も後悔も自分にとって価値のある財宝

人生、時には失敗したり敗北を経験したり間違いを犯す事があります。 「自分はなんて …

今年一年、ありがとうございました

2022年が終わります。今日は大晦日ですね。 私は年末、29日〜31日までは大掃 …

no image
今日も高校で授業です

今日も高校で授業です。 箕面市の西尾ギター教室から日生中央、猪名川町まで行きます …

學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し

画像は小学6年生の時の私です。 小6の娘が10月に修学旅行で広島に行くのですが、 …

no image
豊中市蛍池でギター教室をする理由とは?

   西尾ギター教室の豊中教室は豊中市蛍池にあります。 阪急 …

お一人、ご入会頂きました

先日、体験レッスンがあり小学生の男の子がご入会して下さいました。 ありがとうござ …

昭和のフォークソング

西尾ギター教室ではお子様のレッスンと定年退職された方に向けたレッスンを行っており …

3月に入りました。

3月に入りました。3月はお子様にとって卒園、卒業シーズンに入りますね。 長い冬も …