小学6年生Mちゃんのギターレッスン

こんにちは! 西尾ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。みんなのコンサート 発表会 も 終わり、新しい課題に向き合っておられる方も多いかと思います 。今日はその発表会にもご出演された小学6年生 M さんのギターレッスンをご紹介します。
Mさんに「何か自分で練習をしてきた曲はありますか」と聞くと 、カルカッシ の イ短調のワルツ を練習してこられていました。Mさんのように意欲的に練習に取り組めば 取り組むほど上達のスピードも目に見えて早くなりま ね。
レッスンではギターの演奏技術と並行して、 音楽表現も大切に行っています。 指使いを一緒に見直しつつ、 3度の響きを練習したり、フォルテ やピアノの表現、強弱、 音色変化など いずれも演奏において重要なことです。
カルリのアンダンティーノも練習して頂きました。クラシックギターはメロディだけではなくベースや伴奏を一人で弾けるという面白さがあります。 M さんにもぜひ、 その深い世界に浸って欲しいと思います。
M さんのことを応援しています!
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
中学3年生Tくんのギターレッスン
本日のレッスンは箕面教室にて中学3年生T君のギターレッスンでした。 バウンディの …
-
-
中学2年生Kくんのギターレッスン
本日も小学生の女の子が体験レッスンに来られました。YouTubeを見ながら独学で …
-
-
高校1年生Yさんのエレキギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは高校1年生Yさんです。 Yさんはとても明るく、またユー …
-
-
今日のレッスンはI君。
今日のレッスンは豊中教室でのレッスンでした。 高校2年生のI君は現在、ジュリアー …
-
-
中学2年生Tくんのギターレッスン
本日のレッスンは中学2年生T君のギターレッスンでした。 彼は小学3年生の時から、 …
-
-
サラリーマンの生徒さん
西尾ギター教室では日曜日も午前中のみレッスンを行っています。 サラリーマンの方、 …
-
-
大人の生徒さんSさんのギターレッスン
西尾ギター教室にはご年配の生徒さんも沢山習いに来られています。 Sさんは大人の生 …
-
-
小学四年生Hくんのレッスン
久しぶりのレッスンブログになります。 2月は沢山の方々が西尾ギター教室に体験レッ …
-
-
9月ありがとうございました。
今日も一日休みでしたので家内とランチデート、そして娘と家内と焼肉をしました。 約 …
-
-
小学1年生Mちゃんの最後のレッスン
ギター教室は出会いと別れの繰り返し。 本日で関東に引っ越しをされる小学1年生Mち …
- PREV
- 小さな空
- NEXT
- 理性の眠りは怪物を産む









