箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

10年前を振り返って PART21

   

2016年4月よりピアノ教室開講に向けてチラシを作成し、毎日のように箕面市内をポスティングして回りました。

私は思い切ってヤマハのグランドピアノを購入しました。

2016年7月、いよいよ西尾ピアノ教室の開講です。初週で7名のお子様がご入会して下さいました。

8月に入っても沢山の生徒さんがご入会して下さり、私は9月に2名の新講師を雇い、ピアノ教室の生徒募集を頑張りました。

お陰様でピアノ教室開講初年度は46名の生徒さんがご入会して下さりました。

ここで、私はちょっと天狗になっていました。これは今でも反省していますが、経営者になり、経営が上手く行くと天狗になってしまうのです。ここに大きな落とし穴があります。

次回は私のピアノ教室経営の失敗をお話ししたいと思います。

PART22に続きます。

 - ギター教室への熱い思い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

敗北も後悔も自分にとって価値のある財宝

人生、時には失敗したり敗北を経験したり間違いを犯す事があります。 「自分はなんて …

発表会のお知らせ

西尾ギター教室は今年で十周年を迎える事になりました。 これもひとえに皆様のおかげ …

久しぶりにギターと真剣に向き合って

前回のブログにも書きましたが、今年の年末年始は平均8時間ほど、ギターを練習しまし …

フォトスタンド

娘が幼稚園でフォトスタンドを作りました。 ドングリで彩られた素晴らしい作品だと父 …

テナーウクレレを購入しました。

最近、ウクレレの生徒さんが増えてきました。 曲によってはソプラノウクレレの音域で …

豊中教室 水曜日は満員となりました

お陰様で、9月より募集しておりました水曜日の私のクラスは満員となりました。ありが …

素敵なギタリストの誕生

私は生徒さんの為によく編曲をします。 先日、レッスンの時にKちゃんが、「先生、私 …

11/29はお休みでした。

昨日の金曜日は5週目なのでレッスンはお休みでした。 お昼に髪を切りに行きました。 …

それでも僕はギター講師をやっていく

11月に入りました。 10月29、30、31日は第5週目でしたので、レッスンはお …

生徒さんからお見舞いのお手紙を頂きました

10月7日に私はバイクで単独事故を起こして、10日間入院生活を送りました。 鎖骨 …