小学6年生S君のレッスン

本日登場は小学6年生S君です。
現在、村治昇編のはじめてのギターソロを練習されており、最終曲として、ハイドンのアンダンテを練習されています。

この曲は元々は交響曲でしたが、ハイドンが演奏会中に寝てしまう聴衆を大きな音を出させてびっくりさせて起こしてしまうという曲です。
ですので元々は交響曲「驚愕」というタイトルが付いていました。
S君もその意味を理解した上で一生懸命に練習して下さいました。
S君はとても頑張り屋さんで、ギターも楽しく弾いて下さいます。
箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら⬇️
お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
中学1年生R君のレッスン
西尾ギター教室では暑さにも負けずに元気モリモリでレッスンをしております。 今日の …
-
-
中学1年生Mちゃんのギターレッスン
本日お越しの生徒さんは中学1年生Mちゃんです。 Mちゃんは現在、F.タレガ作曲「 …
-
-
小学2年生Yくんのギターレッスン
本日登場の生徒さんは、先日の西尾ギター教室の発表会にもご出演頂いた小学2年生、Y …
-
-
小学2年生Kくんのギターレッスン
本日のレッスンは小学2年生Kくんのレッスンでした。 K君は本当にギターが好きで好 …
-
-
小学四年生Mちゃんのレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス第一、第三日曜日担当講師の加藤奏です。 …
-
-
中学2年生Tくんのギターレッスン
本日のレッスンは中学2年生T君のギターレッスンでした。 彼は小学3年生の時から、 …
-
-
小学6年生Sちゃんのギターレッスン
本日お越しの生徒さんはもうすぐ中学生!小学6年生Sちゃんです。 Sちゃんはこのブ …
-
-
豊川北小学校
西尾ギター教室の近くには豊川北小学校と萱野東小学校があります。 どちらも箕面市に …
-
-
小学4年生Kくんのレッスン
今日のレッスンは小学4年生Kくんのレッスンでした。 画像を見て頂きましたらお分か …
-
-
小学2年生Sくんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは小学2年生Sくんです。 実はSくんの従兄弟さんも西尾ギ …
- PREV
- 加藤奏先生の初ブログ!小学4年生Mちゃんのレッスン
- NEXT
- 小学5年生H君のギターレッスン