箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

小学一年生Tくんのレッスン

   

3回目の登場は、土曜日1番にレッスンさせて頂いている小学一年生のTくんのレッスンです。

村治昇編「はじめてのギターソロ」の最終曲、「ハイドンのアンダンテ」のレッスンが終わりました!

素晴らしい!

この難曲を頑張って練習して下さいました!

拍手👏

Tくんはとても素直に私のレッスンを聞いて下さり、上達がとても早いのです!

さて、村治昇編「はじめてのギターソロ」が終わったので、今回のレッスンからは私が編曲したギターソロを中心にレッスンしました。

「きらきら星」と「山の音楽家」です。

2曲ともニ長調に編曲してあります。それはなぜか?

実はニ長調は主音が「レ」なのでギターの4弦開放弦が使えるのですね。

しかも属音が「ラ」なのでギターの5弦の開放弦が使えます。

加えて下属音は「ソ」なのでギターの3弦の開放弦が使えます。

ですから、低音には「レ」と「ラ」、加えて「ソ」が多いのですね。だからギターで、とても弾きやすくなります。

ギターソロに導入された生徒さんでも、すぐに弾けるように私がパソコンソフト「フィナーレ」を使って編曲しています。

私が編曲した曲は100曲ほどあり、この中から何曲かを生徒さんに練習して頂きます。

西尾ギター教室では、ギターソロも必ず弾けるように様々な工夫をして弾き易い曲をご用意しております。

西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️
お友達登録をよろしくお願いします。
友だち追加

 - ギター教室の生徒さん , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小学6年生Kくんのギターレッスン

コロナ規制が緩和されたお陰でしょうか。立て続けに演奏の仕事が入って来ており、毎日 …

夏休みも変わらずレッスン

西尾ギター教室では8月でも変わらずに楽しくレッスンをしています。 今日のレッスン …

久しぶりのレッスン

今日のレッスンは、久しぶりにお越しになられたMさんのレッスンでした。 ご結婚、ご …

クリスマス

12月に入り、毎日のように体験レッスンのお申し込みを頂き、即日ご入会頂いています …

西尾ギター教室のハロウィンレッスン

西尾ギター教室では10月の最後の週のレッスンではハロウィンレッスンとして、小学生 …

今日のレッスンはTさん

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

小学4年生Kくんのギターレッスン

今日のレッスンは小学4年生Kくんのギターレッスンでした。 K君には村治昇編「中高 …

小学6年生Kくんのギターレッスン

こんにちは 西尾ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。 新年を迎えてからとい …

年長さんRくんのギターレッスン

西尾ギター教室には毎日、沢山の生徒さんがレッスンにお越しになられています。 今日 …

小学6年生Mちゃんのギターレッスン

こんにちは! 西尾ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。みんなのコンサート …