久しぶりのブログになります
久しぶりのブログになります。
7月2日に家内の父が他界しました。
本当に優しい義父でした。
私にも優しく接して頂き、心よりご冥福をお祈りしたいと思います。
義父は自衛官として、そして検察官として90年という人生を全うされた事、とても尊敬しておりました。
義父の葬儀に伴い、沢山の生徒さんにレッスン時間の変更をして頂きました。
本当に申し訳ありませんでした。
義父の葬儀後、私自身、疲労困憊となり体調を崩しておりました。
その為、長らくブログを更新しておりませんでした。
本日、ようやく体調の方が戻ってきました。
また明日からレッスンを頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
2017年4月より絶対音感トレーニングを開始します。
西尾ギター教室では、2017年4月より日本初、関西初、大阪初、箕面 …
-
-
ギターは友達
私の生徒さんでK君という人がいました。なぜ「いました」と過去形で言うかと言うと、 …
-
-
10年前を振り返って PART21
2016年4月よりピアノ教室開講に向けてチラシを作成し、毎日のように箕面市内をポ …
-
-
ギターは手で弾くものではない
週刊少年マガジンで連載されていた「将太の寿司」と言う漫画があります。 主人公、関 …
-
-
クラシックギターの構え方
今日からギター初心者の為に役立つブログを書いていこうと思います。 クラシックギタ …
-
-
ギターを上達するコツ
最近のレッスンで生徒さんによく伝える事があります。 それは「ギターを上手に弾くコ …
-
-
結婚10周年
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
西尾ギター教室の講師陣は全員が音大卒。
西尾ギター教室の講師陣は全員が音大を卒業しています。 音楽大学にてギター音楽を専 …
-
-
明日はティータイムコンサート
明日はギタリストの堤純子さんと箕面市総合保健福祉センターにて演奏会をします。入場 …
-
-
やり直しがきかない人生
上記の詩はCHAGE&ASKAの飛鳥涼さんが書かれた詩です。色々と考えさ …
- PREV
- ポスティングをしていました。
- NEXT
- 小学生Y君のレッスン