あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
元旦早々、石川県能登半島を震源とする大地震に心を痛めております。
被災されて皆様、お亡くなりになられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
12/29〜1/3までは毎朝、1時間ジョギングをした後、食事、風呂、トイレ以外の殆どの時間はギターを練習しておりました。
大体8時間くらいは練習し、音大入試以来、8時間もギターを練習して自分と向き合ってきました。
普段はギターレッスンと、併設するピアノ教室のチラシポスティングの仕事があるので、纏まった休みは年末年始しか取れず、ここぞとばかりに久しぶりに8時間の練習を6日間続けました。
自分の未熟さと向き合う事は本当に辛い事ではありますが、それを糧にして練習した事は意味があると私は思いました。
年末年始にダウンタウンの松本人志さんの性加害問題、元旦の石川県地震、2日の飛行機の衝突事故をニュースで見て心を痛めており、こうやってギターを弾ける喜び、またギターレッスンが出来る喜びを改めて再認識しました。
今年もギター教室でのレッスンを頑張りたいと思います。
色々と考えてSNSからは距離を置こうと思いました。
他人の罵詈雑言には私には耐えらえないですし、私に攻撃や口撃してくる人は今後一切の関わりを持たない事にしました。
幸い、西尾ギター教室に来られている生徒さんは皆さん素晴らしい方々ばかりなので何の不満もございません。
しかしながらSNSやYahooニュースのコメントを見ると罵詈雑言ばかりで嫌気がさしますので、なるべく見ないようにしようと思います。
今後はあまりクラシックギター界とは関わらず、個人で箕面市と豊中市においてギターの普及に尽力したいと思います。
一部のクラシックギタリストは自己顕示欲の塊、自己承認欲求の塊の人がいますが、そのような人を相手にする事なく、一般の方々にギターの楽しさをお伝え出来るようにしたいと思います。
聖書にこのような言葉があります。イエス・キリストが十字架に磔になった瞬間、イエスはこう言いました。
「父よ、彼らをお許しください。彼らは自分が何をしているのか分からずにいるからです」
今もって自分が何をしているのか分からない人がいます。もっと具体的に言って「自分の言動が相手をどれくらい傷付けているのが理解していない」人が沢山います。
そのような人は相手にしないのが一番です。距離を取る。関わらない。これが一番良いと思います。
今年も生徒さんお一人お一人を大切にしてギターの素晴らしさをお伝え出来る西尾ギター教室でありたいと思います。
西尾ギター教室を今年もどうぞよろしくお願いします。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
結婚10周年
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
久しぶりのローラースケート
私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …
-
-
小さな事を重ねる事
「小さな事を重ねる事が、とんでもない所に行くただ一つの道」 -イチロー- ギター …
-
-
私には夢がある
「私には夢がある」 このタイトルで何度もブログを書いてきました。 「私には夢があ …
-
-
生徒さんから引き継いだクラシックギター
ひょんな事から、上記の画像のギターを手に入れました。 手に入れたというより、お譲 …
-
-
第4回 西尾ギター教室 発表会が開催されました。
第4回 西尾ギター教室の大発表 …
-
-
イクメン日記
私には3歳になる娘がおります。3歳になる娘にはギターを弾いて貰いたいのですが、あ …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!今年も西尾ギターウクレレ教室をどうぞよろしくお願 …
-
-
人生はニャンとかなる!
コロナウイルスの脅威に晒されて、まもなく一年が経とうとしています。 SARSや新 …
-
-
ハルノヒ (あいみょん)
今、最も西尾ギター教室の中で人気のあるアーティストは「あいみょん」です。 小学生 …
- PREV
- 日々の練習で思う事
- NEXT
- 久しぶりにギターと真剣に向き合って