#with you
8月末から9月上旬にかけて、子供の自殺が多くなるそうです。
これは本当に悲しい事だと思います。
私の父は人を助ける仕事をしていました。夜中に戸を叩く人や泣きながら自分の苦しみを訴えて来た人もいます。
そんな父の姿を見て育ち、私はギターの先生になりました。
個人名は伏せさせて頂きますが、西尾ギター教室にも過去、虐められた人、会社をリストラされた人、離婚された人、家族が重病になった人、失恋された人など様々な悩みを抱えて来られていました。
私も生徒さん達の悩みを聞き、もちろん解決出来ない事の方が多かったですが、色々とお話しをしました。
もし、このブログを生徒さんが読まれていて、どうしても学校に行きたくなければ昼間、西尾ギター教室にお越し下さい。
何時までいても良いです。
苦しいのならば学校なんて行かなくて良いです。命を掛けてまで行く必要はありません。
生徒さんと共に生きるギター教室でありたい。
西尾純平の願いでもあります。
関連記事
-
-
10弦ギター
西尾ギター教室には10弦ギターという珍しいギターがあります。 その名の通り、10 …
-
-
体験レッスンが増えています。
10月に入りました。有り難い事に体験レッスンが増えつつあります。 年間を通しても …
-
-
精一杯の想い
上の詞は私が小学生の頃によく聴いていたバンド「BAKU」のボーカル、谷口宗一さん …
-
-
新教室が完成しました。
西尾ギター教室の新教室が完成し …
-
-
本日も一件のお問い合わせ、ありがとうございます。
本当に暑い日が続きますね。 こんな暑い日が続く中、毎週のように体験レッスンのお申 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 新年が始まり …
-
-
今日1日だけで3件のお問い合わせを頂きました。
久しぶりのブログになります。 9月に入り、発表会でバタバタしておりましたが無事に …
-
-
「よーいドン」の放送日が決まりました!
先日お伝えしたテレビ出演の放送日が決まりました。 2月20日 (金) 関西テレビ …
-
-
大阪でピアノ教室運営セミナーの講師をします。
大阪で7月9日(火)ピアノ教室運営セミナーを 行います!詳しくはこちら
-
-
暑中お見舞い申し上げます。
久しぶりのブログになります。 娘はバトンクラブに入ってお …