箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

こども110番の家

   

箕面市青少年指導センターに依頼しまして、西尾ギター教室の扉にこども110番のプレートを設置しました。

万が一、子供が被害に遭った場合、このプレートを設置している家に助けを求めると、住人が子供を保護して警察に協力する取り組みです。

西尾ギター教室には沢山のお子様が通われていますので必ず効果があると思います。

私が愛する箕面市ではこのような取り組みがなされています。

少しでも箕面市に協力出来ればと思いました。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

演奏会が決まりました。

昨日我が師、大野ギター音楽院の大野朱美先生よりお電話がありました。 私の事を気に …

元生徒さんからお手紙が届きました。

去年の12月まで西尾ギター教室に通って下さったYさんからお手紙を頂きました。 Y …

no image
一本の電話から感じた事

私がギター講師を始めたのが第48回九州ギター音楽コンクールで第3位を受賞した直後 …

no image
震災から2年が経ちました

東日本大震災から2年が経ちました。 犠牲者の方々のご冥福をお祈りすると共に被災さ …

no image
気分転換にピアノを弾きました。

気分転換にピアノを弾きました。 最近、私が高校生の頃に好きだった昔の曲をよく聞く …

あけましておめでとうございます。

   あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお …

6月に入りました。

5月末に3日間お休みを頂き、家族でグアムに行きました。つかの間ではありますがゆっ …

第3回 西尾ギター教室発表会

   第3回西尾ギター教室の発表会が行われました。豊中教室1 …

豊中教室は順調です。

10月に入ってから豊中教室はお問い合わせが止まりません。毎週のようにお問い合わせ …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第21回 はじめてのギターソロ ぶんぶんぶんを弾いてみよう