こども110番の家
箕面市青少年指導センターに依頼しまして、西尾ギター教室の扉にこども110番のプレートを設置しました。
万が一、子供が被害に遭った場合、このプレートを設置している家に助けを求めると、住人が子供を保護して警察に協力する取り組みです。
西尾ギター教室には沢山のお子様が通われていますので必ず効果があると思います。
私が愛する箕面市ではこのような取り組みがなされています。
少しでも箕面市に協力出来ればと思いました。
関連記事
-
-
春になりましたね
今日、豊中教室の帰りにヴィソラの前を通ったら、綺麗に花が咲いていたので 思わずパ …
-
-
私には夢がある I HAVE A DREAM
今から約4年前、私は本当に辛い思いをしていました。 西 …
-
-
私は運が良い
私は過去を振り返ると失敗続きの人生でした。 中学生の時はサッカー部でしたが、レギ …
-
-
箕面市立第四中学校の生徒さん
西尾ギター教室は箕面市立第四中学校の学区内にあり、中学生の生徒さんも多数習いに来 …
-
-
生徒さんに感謝
今日、新しいギター教室を見に行くと防音室のドアが設置さ …
-
-
海の家でのギターレッスン
8月は海の家で、ギターレッスンをしました。 お姉さんをレッスンしたのですが、なか …
-
-
エレキギターのレッスン
箕面市・豊中市の西尾ギター教室ではエレキギターのレッスンも行っています。 今日の …
-
-
5月に入りました。
&nb …
-
-
家内と二人でポスティング
昨日は家内と二人で豊中市蛍池や刀根山を中心に西尾ギター教室のチラシをポスティング …
-
-
粟生幼稚園の運動会
私の娘は粟生幼稚園の年長さんです。 今日は娘が通う粟生幼 …
- PREV
- 発表会が近付いています
- NEXT
- #with you