こども110番の家
箕面市青少年指導センターに依頼しまして、西尾ギター教室の扉にこども110番のプレートを設置しました。
万が一、子供が被害に遭った場合、このプレートを設置している家に助けを求めると、住人が子供を保護して警察に協力する取り組みです。
西尾ギター教室には沢山のお子様が通われていますので必ず効果があると思います。
私が愛する箕面市ではこのような取り組みがなされています。
少しでも箕面市に協力出来ればと思いました。
関連記事
-
-
ソナタボッケリーニ讃歌
私が人生のうちで最も練習した曲の一つがテデスコ作曲のソナタボッケリーニ讃歌第4楽 …
-
-
HIMARI~Guitar Solo ver~
昨日アップしたHIMARIのギターソロバージョンをYouTubeにアップしました …
-
-
来週に新しいギター教室が誕生します。
内装が完成しました。後は外溝 …
-
-
花束を頂きました。
西尾ギター教室法人化により株式会社日立アーバンサポート様より花束を頂きました。 …
-
-
今日のレッスンはSさん
今日のレッスンはSさん。ボサノバギターのレッスンです。 Sさんはボサノバが大好き …
-
-
イチロー選手の言葉
ニューヨークヤンキースのイチロー選手が先日、日米通算4000本安打を達成されまし …
-
-
本日は猪名川高校
今日も猪名川高校での授業です。と言っても今日は今までの授業を振り返り、ギターの実 …
-
-
禁じられた遊びのレッスン
最近、箕面教室では立て続けに体験レッスンのお問い合わせを頂き感謝申し上げます。 …
-
-
娘の幼稚園の入園式でした
娘の幼稚園の入園式でした。 箕面市の粟生幼稚園です。画像は顔が分からないように小 …
-
-
たまには家族サービス
たまには家族サービスという事で、娘を連れて伊丹ローラースケート場へ行きました。 …
- PREV
- 発表会が近付いています
- NEXT
- #with you