箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

音楽が持つパワーを再確認

   

https://nishio-guitar.com/wp-content/uploads/2018/03/img_0855.mov

本日は90歳の方のウクレレレッスンでした。

財津和夫さんの「切手のない贈り物」をレッスンでしたのですが、生徒さんが泣き出されました。

「先生、この曲は私にとって魂の曲なんです。歌詞が本当に泣けるのです」

私は、

「分かりますよ。私にもそのような曲が何曲かありますから」

と答えました。

改めて音楽が持つパワーを再確認した日でした。

何の為にギター教室をしているのか。音楽の持つパワーを信じているからです。これが原点。

私にとっての魂の曲はBOØWYの「B.BLUE」です。

魂の曲を聴く度に涙が溢れてきます。

音楽の素晴らしさを伝えたい。その想いでギター教室をしています。それがないなら私はギター講師にはならなかったでしょう。

音楽の持つパワーを私は信じています。

そのパワーは必ず希望を生み出し、生きる糧になる事を私は信じています。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

haed
今日から映画の撮影に入ります

西尾ギター教室のCMを撮影してくださった奥本監督の新作「メイド前・喫茶ほまり」の …

第68回九州ギターコンクールを終えて PART 4

二次予選敗退後、茫然自失となった私は本選を聴く気持ちにはなれませんでした。 泊ま …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第20回 二短調の音階とニ短調の曲を弾いてみよう
発表会が近付いています

西尾ギター教室の発表会は9月15日の土曜日、箕面市立メイプルホールにて開催します …

ご年配の方のギターレッスン

西尾ギター教室にはご年配の方も沢山レッスンに来られています。 画像のMさんは80 …

no image
少しずつ体験レッスンが増えております

有難いことに、少しずつではございますが体験レッスンの問い合わせを戴いております。 …

no image
孤独感

私は孤独を感じる事は殆どありません。 寂しくてたまらない、と思う事もないですし、 …

通常のレッスンに戻ります

8月が終わりました。上記の画像は台風10号が通り過ぎた後、ベランダから撮影した箕 …

第3回 西尾ギター教室発表会

   第3回西尾ギター教室の発表会が行われました。豊中教室1 …

体験レッスン好評です

  秋の無料体験レッスンが大変好評を頂いております。 現在、沢山のご予 …