箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

音楽が持つパワーを再確認

   

https://nishio-guitar.com/wp-content/uploads/2018/03/img_0855.mov

本日は90歳の方のウクレレレッスンでした。

財津和夫さんの「切手のない贈り物」をレッスンでしたのですが、生徒さんが泣き出されました。

「先生、この曲は私にとって魂の曲なんです。歌詞が本当に泣けるのです」

私は、

「分かりますよ。私にもそのような曲が何曲かありますから」

と答えました。

改めて音楽が持つパワーを再確認した日でした。

何の為にギター教室をしているのか。音楽の持つパワーを信じているからです。これが原点。

私にとっての魂の曲はBOØWYの「B.BLUE」です。

魂の曲を聴く度に涙が溢れてきます。

音楽の素晴らしさを伝えたい。その想いでギター教室をしています。それがないなら私はギター講師にはならなかったでしょう。

音楽の持つパワーを私は信じています。

そのパワーは必ず希望を生み出し、生きる糧になる事を私は信じています。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

初心者の為のクラシックギター教室 第4回

今回は「ギターの構え方、ギターケース、ギターの保存方法、ギターの保湿」について語 …

リメンバーミー

ここ最近、ディズニー映画「リメンバーミー」の曲をやってみたい!とのご要望が多く、 …

6月に教室を移転します

   昨年の秋頃から計画しておりましたが、西尾ギター教室は6 …

発表会が近付いています

西尾ギター教室の発表会は9月15日の土曜日、箕面市立メイプルホールにて開催します …

10弦ギターの購入を検討中

10弦ギターの購入を検討しています。 というか、購入します。 2018年より、再 …

嬉しい出来事がありました。

5年前、豊中教室を開講して間もない頃に刀根山や千里園、蛍池にギター教室のチラシを …

no image
お問い合わせが殺到しています。

有り難い事に、この数日の間に沢山のお問い合わせを頂いております。 本当にありがと …

no image
西尾ギター教室のCMが完成しました

西尾ギター教室のCM動画が完成しました。 このCMが完成するまで様々な方々にご協 …

no image
エチュード No.7 (Heitor Villa=Lobos)

ヴィラ=ロボスのエチュード第7番を練習しています。 この曲は出だし冒頭から高速で …

中学生の生徒さんのレッスン

本日、土曜日の午後は豊中教室でレッスンです。 画像のK君は中学生の生徒さんです。 …