孤独感
私は孤独を感じる事は殆どありません。
寂しくてたまらない、と思う事もないですし、むしろ私と合わない方と無理して付き合うのは本当にしんどく感じます。
歳を重ねる毎にそれが更に強くなります。
自分でも驚いていますが、毎日朝起きてから2〜3時間はピアノ教室のチラシポスティング。帰宅後は昼食を取ってから暫し休憩。
ギターの基礎練習を1時間ほどしてから生徒さんのレッスンをして終わるのが大体、21:40頃。急いで晩御飯を食べてから22:00〜01:00までギターの練習をしています。
この時間が唯一、1人になれる時間でギターと向き合える時間でもあります。
私には孤独感は一切ありません。1人大好き人間です。だから寂しいという感覚もありません。
そうやって真夜中にギターと向き合う時間が今は特に大切だと思っています。
まだまだ練習したい曲があります。
この前、自分でも驚き、また嬉しい事もありましたのでその事はまたこのブログに書きたいと思います。
ギターを上手に弾けるコツの一つは両手各指が独立して、自分の思い通りに動かせるようになる事。その為には基礎練習には特に神経を尖らせて練習しなければなりません。
地道な練習こそが上達への最大の近道だと思います。
私も頑張りますので、皆さんも頑張って下さいね。
関連記事
-
-
テレビ出演動画を公開
先日、テレビ出演した動画が偶然、Youtubeにアップされていました。 本当に嬉 …
-
-
9/22は第4回目の発表会
9月もたくさんの方がご入会されており、西尾ギター教室は …
-
-
ギター教室訪問動画のダイジェスト版が完成しました。
先日公開となった西尾ギター教室訪問動画、長すぎましたね・・・ ということで3分4 …
-
-
人を信用すること、期待すること
上記のYouTubeは「トレトレチャンネル」というアニメのYouTubeです。 …
-
-
本日も体験レッスンのお申し込みがありました。
新年からほぼ毎日のように体験レッスンのお申し込みを頂いております。 本当にありが …
-
-
演奏会が決まりました。
昨日我が師、大野ギター音楽院の大野朱美先生よりお電話がありました。 私の事を気に …
-
-
お問い合わせが殺到しております2
有り難い事に本日も一件の体験レッスンのお申し込みを頂きました。 かなり熱心なメー …
-
-
6年目のレッスン
画像の生徒さん、Yさんは現在高校3年生です。 小学6年生の頃から私の所に習いに来 …
-
-
私には夢がある I HAVE A DREAM
今から約4年前、私は本当に辛い思いをしていました。 西 …
-
-
映画「めいど前ひまり」のミュージックビデオ完成
奥本元監督の最新映画「めいど前ひまり」の音楽監督を拝命し、映画のメインテーマ、エ …
- PREV
- 生徒さんがコンクールで金賞、第1位を受賞されました!
- NEXT
- クラシックギターの技巧法