何度でも立ち上がる人でありたい。
10月いっぱいで西尾ギター教室を卒業されたHさんからレッスンの最後にお手紙を頂きました。
このような温かいお手紙を頂き本当に嬉しく思います。
たとえ西尾ギター教室をお辞めになられてもギターは生涯の友として頑張って頂きたいと思います。
日々、謂れの無い事を言われたりして打ちのめされたりしますが、このような温かいお手紙を頂くと本当に救われます。
嫌な事もありますが、一生懸命にレッスンをしていると必ず生徒さんは私の事を理解して下さいます。
これからもギターレッスンを頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
第50回 箕面市立第四中学校卒業式
今日は娘の中学校の卒業式でした。入学式が昨日の事のように思い出されます。 中学生 …
-
-
私には夢がある I HAVE A DREAM
今から約4年前、私は本当に辛い思いをしていました。 西 …
-
-
お問い合わせが殺到しております2
有り難い事に本日も一件の体験レッスンのお申し込みを頂きました。 かなり熱心なメー …
-
-
30年振りの奇跡の再会
私は週に2〜3日は1日2〜3時間のチラシポスティングを欠かしません。 主に併設し …
-
-
箕面市立第四中学校の生徒さん
西尾ギター教室の箕面教室には箕面市立第四中学校の生徒さ …
-
-
3月に入りました
3月に入りました。西尾ギター教室の新しい教室も来週より …
-
-
西尾ギター教室発表会、大盛況!!
昨日、第6回西尾ギター教室の発表会が開催されました。 画像を見て頂きましたらお分 …
-
-
10月に入りました
10月に入りました。今年も残す所後2ヶ月になりましたね …
-
-
本日も体験レッスンのお申し込みがありました。
新年からほぼ毎日のように体験レッスンのお申し込みを頂いております。 本当にありが …
-
-
萱野東小学校の音楽会に行きました。
娘が通っている萱野東小学校の音楽会に行きました。 とても素晴らしい音楽会でした。 …
- PREV
- 生徒さんからお手紙を頂きました。
- NEXT
- 10弦ギターの購入を検討中