箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

どんなときも

   

今日のレッスンで中学3年生のK君のお母様がレッスンで持って来られた楽譜が槇原敬之さんの「どんなときも」でした。

この曲は今から30年以上前、私が中学生の時に大ヒットした曲で、私も当時はよく口ずさんでいました。

あの時、歌詞の意味を全く意識せずに歌っていて、今改めて歌詞を読むと今の私の心境にグサりと突き刺さり、思わず涙が溢れました。

「どんなときも どんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになる事 僕は知ってるから」

日々のレッスンやギターの練習で迷いながら、「これで良いのだろうか?」と自問自答しながら毎日を過ごし、時には意気消沈する事も多いですが、きっとその日々の中に答えがあるのだと信じたいと思います。

辛い3月、4月でした。日々のレッスンに加え、ピアノ教室のチラシポスティング、1日4時間の練習を毎日しては「俺には才能無いな」と思う毎日ですが、槇原敬之さんが仰るように「迷い探し続ける日々が答えになること」を信じて頑張りたいと思います。

僕が僕らしくあるために!

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

実家に行きました

今日は実家に行きました。 私の母が子供達と孫達の為に料理を振舞ってくれました。 …

10年前を振り返って PART3

前回のブログの続きです。 家内が見つけて来た物件は家賃が高くはありましたが駐車場 …

全員ご入会頂きました!

1月は7名もの方から体験レッスンを頂き、7名全員がご入会頂きました。 心より感謝 …

海が見える街

コロナ自粛期間中に作曲したギターオリジナル曲です。 海が見える街 / 西尾純平 …

教室の模様替え

箕面市の西尾ギター教室では最近、小さなお子様の生徒さんが増えました。 小さなお子 …

全ての生徒さんが大切です

今回のブログタイトル、カッコつけて言ってる訳ではありません。心の底から思っていま …

継続は力なり?

神戸そごうが神戸阪急に変わり、その柿落としでフランスフェアという催し物が開催され …

エレキギターのレッスン

西尾ギター教室ではエレキギターのレッスンも行っています。 画像のエレキギターはモ …

素敵なギタリストの誕生

私は生徒さんの為によく編曲をします。 先日、レッスンの時にKちゃんが、「先生、私 …

金蘭千里中学校 高等学校

西尾ギター教室には金蘭千里中学校の生徒さんも習いに来られています。 金蘭千里中学 …