箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

どんなときも

   

今日のレッスンで中学3年生のK君のお母様がレッスンで持って来られた楽譜が槇原敬之さんの「どんなときも」でした。

この曲は今から30年以上前、私が中学生の時に大ヒットした曲で、私も当時はよく口ずさんでいました。

あの時、歌詞の意味を全く意識せずに歌っていて、今改めて歌詞を読むと今の私の心境にグサりと突き刺さり、思わず涙が溢れました。

「どんなときも どんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになる事 僕は知ってるから」

日々のレッスンやギターの練習で迷いながら、「これで良いのだろうか?」と自問自答しながら毎日を過ごし、時には意気消沈する事も多いですが、きっとその日々の中に答えがあるのだと信じたいと思います。

辛い3月、4月でした。日々のレッスンに加え、ピアノ教室のチラシポスティング、1日4時間の練習を毎日しては「俺には才能無いな」と思う毎日ですが、槇原敬之さんが仰るように「迷い探し続ける日々が答えになること」を信じて頑張りたいと思います。

僕が僕らしくあるために!

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日も高校で授業でした

今日も高校で授業でした。 こちらの高校は兵庫県の山中付近にありまして長閑な田園風 …

ラジオ出演しました!

お伝えしていた通り、先日収録された私と川上美紀子先生との対談「川上美紀子の楽しく …

受けるよりも与える方が幸いである

昔、幼稚園で習ったこと。 「受けるよりも与える方が幸いである」 毎日、朗読させら …

no image
愛されるギター教室の先生

日本を代表するコメディアン志村けんさんが新型肺炎コロナウイルスでお亡くなりになり …

悩みごとの9割は捨てられる

私はよく本を読みます。今まで何冊の本を読んだかは覚えておりませんが、自分にとって …

私と田中理絵

この度、箕面市の西尾ギター教室の店長は私の家内である田中理絵が就任する事になりま …

親友

私は20年前に父の仕事の関係で京都から箕面市に引っ越して来ました。 当時は中学2 …

岩崎 慎一先生との想い出

岩崎 慎一先生は関西のギター界を牽引なさっている素晴らしいギタリストであると共に …

中学生のレッスン

西尾ギター教室には中学生の生徒さんもたくさん習いに来られています。 主に箕面市立 …

クリスマスの夜

クリスマスの夜はとても楽しい家族の時間だと思います。 私にとってクリスマスとは、 …