箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

小さなギター教室の大きな挑戦

   

20131121-082311.jpg

私の夢、それは西尾ギター教室を生徒さんの笑顔溢れるギター教室にしたいということです。

私はレッスンに来られる生徒さんを笑顔でお迎えしています。

レッスンを通じてギターと友達になって頂きたい、人生を豊かにして頂きたいと考えております。

生徒さんの中では毎回のレッスンで握手をする生徒さんもおられます。

笑顔、挨拶、握手、会話、これらはギターレッスンをする上で最も大切な事だと思います。

小さなギター教室の大きな挑戦、それは笑顔溢れるギター教室にする事です。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

親友

私は20年前に父の仕事の関係で京都から箕面市に引っ越して来ました。 当時は中学2 …

10年前を振り返って PART25

2020年2月、グランドピアノを購入し、レッスン室を増やして新たにお二人のピアノ …

花束を頂きました。

西尾ギター教室法人化により株式会社日立アーバンサポート様より花束を頂きました。 …

続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。

本当に有難い事に沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。 全て箕面教室で …

ギターは何歳から習えるか

よく電話やメールでのお問い合わせで聞かれます。 「何歳からギターは弾けますか?」 …

日々の練習で思う事

音大生だった頃、当時習っていた先生に 「いいか、今しか沢山練習出来ない。だからこ …

本日より3日間のお休み

色んな事があった3月も終わります。2021年度が終わり4月から2022年度が始ま …

理性の眠りは怪物を生む

18世紀、スペインを代表する画家フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテス (通称ゴヤ …

秋の体験レッスン

西尾ギター教室では秋の体験レッスンを開催しております。 まだギターを弾いた事がな …

今年一年ありがとうございました。

今年も残す所、あと僅かとなりました。 28日までレッスンは続きますが、29日から …