人と人との繋がりが大切
私が大切にしていること、それは「人と人との繋がり」です。
ギター教室は生徒さんが主役です。生徒さんがいなければ成り立ちません。
生徒さんとギターの架け橋、それこそが私の役割だと思います。
人と人との繋がりを大切にしていると必ず、その輪が大きくなっていきます。
その輪をこれからも大切にしつつ、その輪を大きくしていきたいと思います。
それこそが「ギターは友達」に繋がることになると思います。
関連記事
-
-
大人の方のレッスン
西尾ギター教室には大人の方もたくさんの習いに来られてい …
-
-
孤独感
私は孤独を感じる事は殆どありません。 寂しくてたまらない、と思う事もないですし、 …
-
-
10弦ギターを弾いてみました。
無伴奏チェロ組曲第一番 前奏曲
-
-
西尾ギター教室発表会、大盛況!!
昨日、第6回西尾ギター教室の発表会が開催されました。 画像を見て頂きましたらお分 …
-
-
中学生Tくんのレッスン
本日、ご紹介するのは中学生Tくんです。 西尾ギター教室には中学生の生徒さんも沢山 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も西尾ギター教室をどうぞよろしくお願い申し上 …
-
-
あなたの隣人を愛せよ
神田沙也加さんが自殺されました。去年は竹内結子さんが自殺されました。 3日前には …
-
-
お問い合わせが殺到しています。
有り難い事に、この数日の間に沢山のお問い合わせを頂いております。 本当にありがと …
-
-
体験レッスンの嵐
4月後半に入り、立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂いております。 本当にあり …
-
-
本日、テレビ放送
先日お伝えした通り、私と家内が出演したテレビ番組「よーいどん」の放送がありました …
- PREV
- 春になりましたね
- NEXT
- 家内と二人でポスティング