藤拓弘先生のセミナーに参加させて頂きました。
今日は西宮北口にある新響楽器でピアノ教室コンサルタントの藤拓弘先生の公開セミナーに参加させて頂きました。
2時間という短い時間ではありましたが、内容がすばらしく、これからのギター教室運営のヒントをたくさん得ることが出来ました。
一つ、とても大切なことを学びました。それは藤先生の名刺に書かれていた言葉です。それは、
「教室運営で大切なのは、あなたを心から慕う生徒を集めることです」
これはとても大切なことです。
西尾純平を心から慕ってくださる生徒さんと共にギターを弾きたいと思います。
その為にはまず、私が全力でレッスンすること。
これが一番大切だと思います。
藤拓弘先生、ありがとうございました。
関連記事
-
-
エレキギターのレッスン
よくお問い合わせで「西尾先生はエレキギターは教えてはおられないのですか?」と言わ …
-
-
コロナウイルスの影響を思って
このような事をブログに書こうか、だいぶと悩みましたが、私の今思う事を書かせて頂き …
-
-
ギターの修理、弦交換賜ります。
ここ数日、何人かの一見さんのお客様から、 「楽器店が閉店しているから、弦交換が出 …
-
-
お花が届きました
またまたギター教室にお花が届きました。 西尾ギター教室、豊中教室開講を記念してお …
-
-
新教室が完成しました。
西尾ギター教室の新教室が完成し …
-
-
レッスン空き状況のページを作りました。
少し見にくいのですが、西尾ギター教室の空き情報をトップページの真ん中の方に載せて …
-
-
西尾ギター教室発表会、大盛況!!
昨日、第6回西尾ギター教室の発表会が開催されました。 画像を見て頂きましたらお分 …
-
-
気分転換にピアノを弾きました。
気分転換にピアノを弾きました。 最近、私が高校生の頃に好きだった昔の曲をよく聞く …
-
-
発表会が終了しました。
9月2日に無事に西尾ギター教室、ピアノ教室の発表会が開催されました。 今回は51 …
-
-
土曜日のレッスンは豊中教室
土曜日は一日中、豊中教室でレッスンでした。 今日のレッスンの最後の生徒さんはサラ …
- PREV
- チラシを配っていました
- NEXT
- 豊中教室は順調です。