新年のレッスン
新年のレッスンはEさんからのスタートとなりました。
難しい曲を練習されています。
「先生、本当に弾けるようになるのでしょうか」
不安そうな声で私に問い掛けるEさん。
「大丈夫ですよ。ゆっくりから練習しましょう。そして弾けない箇所はなぜ弾けないのかゆっくり考える必要がありますよ」
ゆっくり考える。これは本当に大切なことだと思います。
西尾ギター教室では明日も全力でレッスンさせて頂きます。
画像は全く関係ありませんが、娘とペコちゃんです。
関連記事
-
-
カルカッシのギター教則本
ネットがなかった時代ではクラシックギターを始める時にまず始めに一番購入された教則 …
-
-
今日から7月
今年も半分が過ぎました。 早い、早すぎます。 あっという間に夏になりました。 お …
-
-
クラシックギターの構え方
今日からギター初心者の為に役立つブログを書いていこうと思います。 クラシックギタ …
-
-
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 年末 …
-
-
体験レッスンのお申し込みをありがとうございます😊
コロナウイルスの影響により、残念ながら沢山の方々が西尾ギター教室から離れていかれ …
-
-
またまた体験レッスンのお申し込み。
本日も豊中蛍池教室の方に体験レッスンのお申し込みを頂きました。 本当にありがとう …
-
-
今年も一年ありがとうございました。
大晦日です。 今年は一年中、コロナとの戦いでした。 あまりネガティブな事を書くの …
-
-
押尾コータローさんのライブ
先日、箕面市立グリーンホールで行われた押尾コータローさんのライブに行ってきました …
-
-
自分の得意な事を得意じゃない人と比べてはならない
昔、とある先生にレッスンを受けた所、弾き終わってから「下手くそ」と言われました。 …
-
-
西尾ギター教室は毎日レッスンしています
箕面市の西尾ギター教室にはたくさんの方々が習いに来られています。 月曜日の夕方以 …
- PREV
- 今年の目標
- NEXT
- エレキギターのレッスン