箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

人生はニャンとかなる!

   

コロナウイルスの脅威に晒されて、まもなく一年が経とうとしています。

SARSや新型インフルエンザの時のように、日本人の大半がコロナウイルスの事を甘く考えていたのかもしれません。

4月の緊急事態宣言の時、日本はパニックに陥りました。

かく言う私も、相当落ち込みましたし、西尾ギター教室の存続も危ぶまれていました。

不安で眠れない夜を何度となく過ごした事もあります。

私は阪神淡路大震災を経験しています。阪神淡路大震災、東日本大地震、そして今回の新型肺炎コロナウイルスの脅威。

こんなにも人生に試練が訪れるとは思ってもみなかったです。

「人生に絶対はない」これは今回、痛烈に思った事です。

どれだけ金儲けしても、どれだけお金を持っていても、一晩で吹き飛ぶ事がある。

自然の脅威には我々人間はなす術もありません。

しかし、なんとか耐え忍び、必ず春は来るのだと信じて、また明日もレッスンを頑張りたいと思います。

必ず生徒さんはお越し下さる。ギターはみんなが大好きな楽器です。この世から消え去る事は決してありません。

だから希望を捨てずに、諦めずにギターレッスンを頑張りたいと思います。

人生はニャンとかなる!

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちらから💁‍♀️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ミュージックアワー

私はロックも大好きです。 気分が乗らない時に必ず聴く曲がポルノグラフティのミュー …

友人の結婚式

昨日は大阪音楽大学時代の同期の結婚式に参加しました。 二次会では、私はギターを弾 …

友達だろ?

私には中学2年生からの友達がいます。 私は14歳の時に父親の仕事の関係で京都から …

バレンタインデーにクッキーを頂きました。

毎年、バレンタインデーには沢山のチョコレートやクッキーを生徒さんから頂きます。 …

師匠が走る

12月になりました。2012年も残すところ、後一ヶ月となりました。 今年ほど短い …

今日から高校の授業がはじまります

私は、某高校でギターを教えています。 2013年は今日から高校の授業が始まります …

大阪音楽大学時代の先輩とお会いしました。

今日は5週目なので、ギター教室のレッスンはお休みさせて頂き、大阪音楽大学時代の先 …

「探偵!ナイトスクープ」嬉しい反響をありがとうございます。

6月30日にABC朝日放送テレビ「探偵!ナイトスクープ」に出演しました。 沢山の …

娘と一緒

今日は久しぶりに家族三人で梅田まで行きました。 家内のフルートを直して貰いました …

1月が終わりました。

体験レッスンに始まり、体験レッスンに終わった1月でした。 1月は15人の体験レッ …