師匠が走る
12月になりました。2012年も残すところ、後一ヶ月となりました。
今年ほど短いと感じた一年はありませんでした。
まず何と言ってもギター教室会場を移転したのが一番苦労しました。
色んな方のご協力により、良い場所に移転出来て感謝しております。
某不動産屋のMさん、私の友人であるS先生、大野先生、そして何よりも西尾ギター教室の生徒さんに感謝したいと思います。
さて12月は師走です。師匠が走ると書きます。
箕面市の西尾ギター教室も最後まで全力疾走したいと思います。
体験レッスンが一件入りました。また頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
北大阪急行・御堂筋線延伸
北大阪急行の延伸が約5年前から始まりました。ここに至る道のりは決して平坦ではあり …
-
-
箕面萱野駅、明日開業!
御堂筋線、北大阪急行が延伸される事になり、ようやく、ようやく明日2024/03/ …
-
-
100分の1の希望にかける
まずは上⬆️の動画をご覧下さい。 ドラマ「3年B組金八先生」での武田鉄矢さんのセ …
-
-
最期の日の夜明け
今日はギターの練習をたっぷりとしました。 土曜日、ベガムジーク主催で行われる私の …
-
-
ギター上達法は脱力が要
私の毎日は朝から昼に掛けて併設しているピアノ教室のチラシを2〜3時間ポスティング …
-
-
久しぶりのローラースケート
私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …
-
-
娘が風邪をひきました
箕面市は雪が少し積もりました。 ギター教室は今日も元気にレッスンをしますが、皆さ …
-
-
本日より3日間のお休み
色んな事があった3月も終わります。2021年度が終わり4月から2022年度が始ま …
-
-
萱野東小学校の北側のオンフルール
萱野東小学校の北側、箕面市石丸にあるケーキ屋さんオンフルールさんに行って来ました …
-
-
戦い
アメトークというバラエティ番組でとある芸人さんが「あなたはいつも戦っていますね」 …
- PREV
- 元気がなかったYちゃん
- NEXT
- 高校での授業が終わりました