豊中教室のノボリを交換しました。
今日は早目に出勤して、ノボリを交換しました。
3年前から使用していたノボリがもうボロボロになっていたので新しいノボリと交換しました。
新しいノボリをよく見ると、、、、ベースです(笑)
ギター教室なのに写っている楽器楽器ベースとは。
新たにギター教室の案内チラシもポストに設置しました。
さて、西尾ギター教室の2017年がスタートしました。
今年も沢山の生徒さんがお越しになられるようにレッスンを頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
台風が来ています。
今日は台風が近付いていますが、大阪はだんだんと晴れてきました。 これから猪名川高 …
-
-
ギターに向かない人の特徴
ギターに向かないと感じる人の特徴として、いくつか挙げられますが、実際にはほとんど …
-
-
元生徒さんに励まされて
コロナウイルスの終息が見えないまま、政府による非常事態宣言から2週間が経とうとし …
-
-
西尾ギター教室のハロウィンレッスン
西尾ギター教室では10月の最後の週のレッスンではハロウィンレッスンとして、小学生 …
-
-
店頭ボードが出来上がりました
明日、豊中教室がオープンします。 今日は家内と一緒に店頭ボードを作成しました。 …
-
-
教室の表札
西尾ギター教室の表札が出来上がりました。 箕面市外院にある西尾ギター教室には表札 …
-
-
グアム旅行に行っておりました。
10月29日から11月1日まで1人でグアムに旅行で行っておりました。 今回で5回 …
-
-
チラシをポスティングしています
現在、箕面市の外院、粟生外院、粟生新家、小野原にチラシをポスティングしております …
-
-
生徒さんあってのギター教室
私は箕面市でギター教室を開くまで6年間、アルバイトをして資金を貯めました。 アル …
-
-
生徒さんからプレゼント
生徒さんからプレゼントを頂きました。 毎月、色んな生徒さんからプレゼントを頂きま …
- PREV
- あけましておめでとうございます。
- NEXT
- 新年早々、3件のお申し込みがありました。