豊中教室のノボリを交換しました。
今日は早目に出勤して、ノボリを交換しました。
3年前から使用していたノボリがもうボロボロになっていたので新しいノボリと交換しました。
新しいノボリをよく見ると、、、、ベースです(笑)
ギター教室なのに写っている楽器楽器ベースとは。
新たにギター教室の案内チラシもポストに設置しました。
さて、西尾ギター教室の2017年がスタートしました。
今年も沢山の生徒さんがお越しになられるようにレッスンを頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
クラシックギター
箕面市、豊中市の西尾ギター教室ではクラシックギターに力を入れてレッスンしています …
-
-
10年前を振り返って PART8
前回のブログの続きです。2012年の夏は疎遠だった人との再会がいくつかありました …
-
-
3日間のお休みを頂きました。
7/29〜30までレッスンをお休みさせて頂き、お休みを頂きました。 久しぶりに家 …
-
-
愛された記憶
自分に自信が無くなった時、私はよく空を見上げながら今は亡き二人の祖母を思い出しま …
-
-
ギターを丁寧に扱う
ギターを丁寧に扱う 私は生徒さんがギターを粗末に扱ったら怒ります。 レッスンで怒 …
-
-
めいど前ひまり、エンディング曲のレコーディング
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
自己原因論
私は自分の生き方、考え方は全て「自己原因論」に基づいて生きていこうと考えています …
-
-
ギターを挫折しない方法
ギターを昔、挫折された方は多いと思います。かくゆう私も …
-
-
CM動画の再生回数
昨日、西尾ギター教室CM動画がYouTubeにアップされました。 一日で約100 …
-
-
海が見える街
この曲は確か今年の5月頃、日本に非常事態宣言が発令され、自粛期間中に作った曲にな …
- PREV
- あけましておめでとうございます。
- NEXT
- 新年早々、3件のお申し込みがありました。