箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

豊中教室のノボリを交換しました。

   

本日より豊中教室はレッスンが始まります。

今日は早目に出勤して、ノボリを交換しました。

3年前から使用していたノボリがもうボロボロになっていたので新しいノボリと交換しました。

新しいノボリをよく見ると、、、、ベースです(笑)

ギター教室なのに写っている楽器楽器ベースとは。

新たにギター教室の案内チラシもポストに設置しました。

さて、西尾ギター教室の2017年がスタートしました。

今年も沢山の生徒さんがお越しになられるようにレッスンを頑張りたいと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

自己原因論

私は自分の生き方、考え方は全て「自己原因論」に基づいて生きていこうと考えています …

大切にしていること

私がレッスンにおいて大切にしている事は生 「生徒さんのペースに合わせる」という事 …

10年前を振り返って PART17

2014年は不安障害との戦いでもありました。 生徒さんは少しずつではありますが増 …

ゴヤの24のカプリチョス

ゴヤの24のカプリチョス 最初に知ったのは山下和仁さんのCDです。 何気に購入し …

ギターの先生というのは生徒に学びながら進むしか道がない

「ギターの先生というのは生徒に学びながら進むしか道がない」 私はこれまでに3人の …

生徒さんあってのギター教室

私は箕面市でギター教室を開くまで6年間、アルバイトをして資金を貯めました。 アル …

教室の表札

西尾ギター教室の表札が出来上がりました。 箕面市外院にある西尾ギター教室には表札 …

中学生のレッスン

西尾ギター教室には中学生の生徒さんもたくさん習いに来られています。 主に箕面市立 …

沢山の生徒さんにお越し頂きありがとうございます😊

10月も残り僅かとなりました。 今月も何人かのお子様の体験レッスンをさせて頂きま …

レッスンの意義

ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …