箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

お一人、入会されました

   

今月上旬に体験レッスンをさせて頂いた方から本日、入会のご連絡を頂きました。
本当に嬉しいです。

「西尾先生が具体的な表現でレッスンして下さったのが良かった」と言って頂けました。

私の強み、すなわち西尾ギター教室の強みは、
「抽象的なレッスンではなく、具体的なレッスン」です。

なぜ弾けないのか、原因はどこにあるのか、弾けたる為には一体どうしたら良いかを具体的な表現でレッスンさせて頂きます。

それが西尾ギター教室なのです。

箕面市 豊中市 吹田市 茨木市彩都の西尾ギター教室 ウクレレ教室

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

場面緘黙症の生徒さん

皆さんは場面緘黙症という言葉をご存知でしょうか。「ばめんかんもくしょう」と読みま …

それでも僕はギター講師をやっていく

11月に入りました。 10月29、30、31日は第5週目でしたので、レッスンはお …

自己原因論

私は自分の生き方、考え方は全て「自己原因論」に基づいて生きていこうと考えています …

小学6年生Kくんのギターレッスン

コロナ規制が緩和されたお陰でしょうか。立て続けに演奏の仕事が入って来ており、毎日 …

no image
箕面の紅葉

箕面市の山々も赤々としてきました。箕面市と言えば紅葉狩り。毎年この時期になると阪 …

クラシックギターの構え方

今日からギター初心者の為に役立つブログを書いていこうと思います。 クラシックギタ …

小学6年生K君のギターレッスン

今日は小学6年生K君のギターレッスンでした。 カルリのエチュードを弾いて頂きまし …

10年前を振り返って (最終話)

「10年前を振り返って」と題しまして、長らく皆様にはお付き合い頂きました。今回の …

明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える

明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える この言葉はドイツの神学者 マル …

レッスンの意義

ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …