箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

小学6年生K君のギターレッスン

   

今日は小学6年生K君のギターレッスンでした。

カルリのエチュードを弾いて頂きました。

彼は小学2年生の頃から西尾ギター教室で私にレッスンを習っています。

私は彼にこう伝えました。

「ギターって楽器は本当に難しいよね。気持ちはよく分かるよ。地道に練習するしかないよ」

私は最近、一日のスケジュールの中で4時間は自分の為にギターを練習しています。

殆どが「下手くそな自分と向き合う」事に費やしています。

何度も「俺にはギターの才能は無いな」と思いながら毎日練習しています。

下手くそな自分と向き合って練習する事は本当に根性と忍耐が必要です。

最近も何名か西尾ギター教室を辞めて行かれました。

それは「下手くそな自分に耐えられない」からだと思います。その方達を責めるつもりはありませんが、「下手くそな自分と向き合って耐えて努力しない限り、ギターは絶対に上手になれません。これは断言出来ます。

そこに耐えられるか、耐えれず諦めてしまうかはその人に掛かっています。

皆さんも耐えられるだけの覚悟を持ってギターに挑戦して下さいね。

 - ギター教室への熱い思い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
11月に入りました。

11月に入りました。 今日、体験レッスンがあり、すぐにご入会となりました。 本当 …

グアム旅行に行っておりました。

10月29日から11月1日まで1人でグアムに旅行で行っておりました。 今回で5回 …

詐欺に遭いました。

丁度1ヶ月前に不運にもバイク事故を起こしてしまいました。 その時、右足の打撲と打 …

no image
ギターを挫折しないコツ

ギターを挫折せずに続けるコツはいくつかあります。以下のポイントを試してみてくださ …

本日、お一人ご入会頂きました。

本日、箕面教室で体験レッスンがあり、お一人ご入会頂きました。 本当にありがとうご …

Youtubeに演奏動画をアップしました2

もう一つ、YouTubeに演奏動画をアップしてます⤴️ よければご覧下さいませ。 …

箕面市立第四中学校

西尾ギター教室の近所に箕面市立第四中学校があります。 この中学校のすぐ横を通る事 …

箕面萱野駅、明日開業!

御堂筋線、北大阪急行が延伸される事になり、ようやく、ようやく明日2024/03/ …

お手紙を頂きました。

昨日、萱野東小学校に通う生徒さんからお手紙を頂きました。 実は私、「生徒さんの声 …

bamギターケースを購入しました。

20年程前から使用しているアランフェスギターケースが長年の経年劣化により、いよい …