箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

孤独感

   

私は孤独を感じる事は殆どありません。

寂しくてたまらない、と思う事もないですし、むしろ私と合わない方と無理して付き合うのは本当にしんどく感じます。

歳を重ねる毎にそれが更に強くなります。

自分でも驚いていますが、毎日朝起きてから2〜3時間はピアノ教室のチラシポスティング。帰宅後は昼食を取ってから暫し休憩。

ギターの基礎練習を1時間ほどしてから生徒さんのレッスンをして終わるのが大体、21:40頃。急いで晩御飯を食べてから22:00〜01:00までギターの練習をしています。

この時間が唯一、1人になれる時間でギターと向き合える時間でもあります。

私には孤独感は一切ありません。1人大好き人間です。だから寂しいという感覚もありません。

そうやって真夜中にギターと向き合う時間が今は特に大切だと思っています。

まだまだ練習したい曲があります。

この前、自分でも驚き、また嬉しい事もありましたのでその事はまたこのブログに書きたいと思います。

ギターを上手に弾けるコツの一つは両手各指が独立して、自分の思い通りに動かせるようになる事。その為には基礎練習には特に神経を尖らせて練習しなければなりません。

地道な練習こそが上達への最大の近道だと思います。

私も頑張りますので、皆さんも頑張って下さいね。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

クラシックギターの技巧法

長年、探していた京本先生の「クラシックギターの技巧法」を入手しました。 この教則 …

no image
1回目のワクチン接種

昨日、マイドーム大阪にてコロナウイルスの第1回目のワクチンを接種をしてきました。 …

no image
CAN YOU CELEBRATE?

安室奈美恵さんの代表曲「CAN YOU CELEBRATE?」を編曲して10弦ギ …

マチネの終わりに

11月22日 いい夫婦の日。 家内と「マチネの終わりに」を観に行きました。 福山 …

yuiiu
新大阪に行きました

ゴールデンウィークはみなさんいかがお過ごしでしょうか。 私は新大阪にある丸ビルさ …

6年目のレッスン

画像の生徒さん、Yさんは現在高校3年生です。 小学6年生の頃から私の所に習いに来 …

海の家でのギターレッスン

8月は海の家で、ギターレッスンをしました。 お姉さんをレッスンしたのですが、なか …

no image
小さな恋のうた

生徒さんがモンゴル800の「小さな恋のうた」をやりたい!との事でしたので、私がベ …

良いお年をお迎え下さい。

   今年も一年、ありがとうございました。お陰様で西尾ギター …

嬉しい出来事がありました。

5年前、豊中教室を開講して間もない頃に刀根山や千里園、蛍池にギター教室のチラシを …