小さな空
私が大好きな曲の一つが、日本の作曲家である武満徹さん作詞作曲の「小さな空」です。
辛い時、悲しい時にこの曲を何度も何度も聴きます。
この曲は私の事を描いているのではないかと思う位に、私の人生を表しています。
「小さな空」 作詞作曲 : 武満徹
青空みたら 綿のような雲が
悲しみをのせて 飛んでいった
いたずらが過ぎて
叱られて泣いた
子供の頃を憶いだした
夕空みたら 教会の窓の
ステンドグラスが 真赫に燃えてた
いたずらが過ぎて
叱られて泣いた
子供の頃を憶いだした
夜空をみたら 小さな星が
涙のように 光っていた
いたずらが過ぎて
叱られて泣いた
子供の頃を憶いだした
特に2番の歌詞が大好きです。私は子供の頃、教会の真横に住んでいました。
昭和のクソガキで悪さばかりしては大人を困らせ、両親にはよく怒られていました。
そんな私も夕方になり、教会の窓を見ると赤々と照らし輝く教会の窓を見ると切なくなった思い出があります。
あれから30年程経ち、人並みに失恋、裏切り、文無し、人間関係の崩壊を経験し、時には絶望感に苛まれる時も多々ありますが、武満徹さんの「小さな空」を聴くたびに胸が熱くなり涙が止まらなくなります。
クラシックギターをこよなく愛した武満徹さん。クラシックギターの為にも沢山の曲を書かれました。
いつか武満徹さんのギター曲にも挑戦したいと思います。
関連記事
-
-
久しぶりに家内と二重奏をしました。
前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧 …
-
-
映画音楽の撮影と録音でした
昨日は梅田で奥本監督と映画「嘲笑の空」音楽録音をしてきました。 私はギターで「タ …
-
-
ミツカル。習い事博覧会in彩都
西尾ギター教室は西尾ピアノ教室と合同で、1月14日 月曜日、彩都コミュニティプラ …
-
-
子守唄
またまた作曲をしました。 明日は久しぶりに西川医院で演奏のお仕事です。 西川医院 …
-
-
継続は力なり?
神戸そごうが神戸阪急に変わり、その柿落としでフランスフェアという催し物が開催され …
-
-
アルハンブラの想い出
昨日の演奏会では主催者の泉山加奈子さんが演奏を録画して下さいました。 それはYo …
-
-
リュート組曲第3番プレリュード
「理性の眠りは怪物を生む」と並行して年末年始から練習しているのがJ.S.バッハ作 …
-
-
Burning Star
私がフルート&ギターに作曲した新曲です。 Burning Star / …
-
-
T’s style
今年の12月は有難い事に演奏会がたくさんあります。 12月だけで数え切れないほど …
-
-
西川医院 ログホールコンサート
今日は大阪市阿倍野区にあるマタニティクリニック、西川医院のログホールで演奏させて …
- PREV
- 箕面萱野駅、明日開業!
- NEXT
- 下手な自分と向き合うこと