小学6年生Mちゃんのギターレッスン

こんにちは日曜日 担当講師の 加藤です。
今日は小学6年生 M ちゃんのギターレッスンをご紹介します。
Mちゃんは現在、二声の表現に取り組まれており、 佐藤弘和 作曲の聖 バレンタイン ワルツ を練習されています。 「どうやって音を残したらいいですか?」 など 質問がしっかりとできる M ちゃん 。演奏が良くなるのも頷けますね。
次に スタチャック 作曲の ウォーキング・オ・ クラウズ。
少しずつ 右手の指使いも複雑になってきましたが、 しっかりと取り組めているので演奏がとても楽しみです。
右手の指使いや左手の指使いに気をつけて練習すると 劇的に良くなることがあります.
是非,皆さんも練習する際に気をつけて練習してみてください。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
小学5年生 R君のギターレッスン
寒さが身に染みる季節となりました。西尾ギター教室では寒くても沢山の生徒さんが習い …
-
-
小学四年生Kくんのレッスン
本日登場の生徒さんは小学四年生のKくんです。 Kくんのレッスンでは、NHKみんな …
-
-
大人の生徒さんKさんのギターレッスン
本日お越しの生徒さんは、大人の生徒さんKさんです。 Kさんは実は私の中学生の時の …
-
-
高校生R君のギターレッスン
今日も西尾ギター教室のブログをご覧頂き誠に有難うございます。 11月に入りまして …
-
-
小学6年生Nくんのギターレッスン
ここ最近、体験レッスンのお申し込みが増えつつあります。本当にありがとうございます …
-
-
今日のレッスンはAちゃん
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
中学2年生Kくんのエレキギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは新中学2年生Kくんです。 なんとKくん、左手の人差し指 …
-
-
生徒さんの言葉に救われて
本日、レッスンにお越し下さったHさん。 ゴルフとギターが趣味だそうです。 「この …
-
-
大人の生徒さんMさんのギターレッスン
毎週水曜日は豊中蛍池教室にてレッスンを行なっております。 本日のレッスンは定年退 …
-
-
小学5年生Sくんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは小学5年生Sくんです。 Sくんは現在、カルカッシのエチ …
- PREV
- 自分の得意な事を得意じゃない人と比べてはならない
- NEXT
- 30年振りの奇跡の再会