豊中教室でクラシックギターのレッスン
今日のレッスンは中学一年生のI君のレッスンが豊中教室でありました。
I君は西尾ギター教室に3年通われていて発表会にもご出演して下さっています。
現在、カルカッシのエチュードを中心にレッスンしていますが、少し難しい23番を練習中です。
23番はallegroの表記があり、速く弾かないといけませんが、「まずはゆっくりと弾いてねぇ」とお伝えしました。
西尾ギター教室には中学生もたくさん習いに来られています。皆さん楽しそうにギターを弾いておられますよ。
関連記事
-
-
10年前を振り返って PART11
2012年の9月のお話をしたいと思います。 相変わらず仕事も少なく、生徒さんも少 …
-
-
小学生H君のレッスン
今日のレッスンは小学生H君のレッスンでした。 村治昇編「はじめてのギターソロ」が …
-
-
とことん頑張るT君
土曜日、日曜日の午後は豊中蛍池教室でレッスンです。 毎週土日は蛍池教室に沢山の生 …
-
-
学校を中退する生徒さん、思い止まる生徒さん
去年、高校3年生の生徒さんがお二人おられました。 大抵の生徒さんの場合、高校3年 …
-
-
小学4年生Kくんのギターレッスン
今日のレッスンは小学4年生K君。 現在、村治昇編の「はじめてもギターソロ」の中か …
-
-
中学2年生Y君のレッスン
今日のレッスンでは中学2年生のY君がお越し下さいました。 実はY君は5歳の頃から …
-
-
大人の女性Mさんのギターレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス第一、第三日曜日担当講師の加藤奏です。 …
-
-
小学5年生Mちゃんのギターレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス日曜日担当講師の加藤奏です。 今回のレッ …
-
-
小学4年生Kくんのギターレッスン
今日のレッスンは小学4年生Kくんのギターレッスンでした。 K君には村治昇編「中高 …
-
-
ご兄弟でギターレッスン
西尾ギター教室にはご兄弟でギターレッスンを受講されている生徒さんがおられます。 …
- PREV
- 本日はウクレレのレッスンでした。
- NEXT
- 豊中教室でクラシックギターのレッスン②









