自分の得意な事を得意じゃない人と比べてはならない

昔、とある先生にレッスンを受けた所、弾き終わってから「下手くそ」と言われました。
とても傷付きました。
心無い一言に生徒は傷付くという事を身をもって知った出来事でした。
あれから数十年経ち、今ではその曲は難なく弾けるようになりましたが、その曲を弾くたびにその先生の言った「下手くそ」を思い出して意気消沈します。
ギター講師が生徒さんに絶対に言ってはいけない言葉だと思います。
生徒さんは弾けないからギター教室に習いに来られています。先生が弾けるのは当たり前です。
それを「下手くそ」という言葉で片付ける人はギター講師として失格だと思います。
・なぜ弾けないのか
・どうしたら弾けるようになるのか
これらを論理的に説明するのがギター講師の役割です。
私はいっぱい辛酸を舐めて来ました。ギターを始めたのも16歳と遅かったです。
だからこそ弾けない人の気持ちは痛いほどよく分かります。
上手に弾けない人にはそれなりに理由があります。
・ギターの指板のドレミファソラシドを覚えていない。
・そもそも楽譜が読めない
・左手各指が独立した動きが出来ていない
・次の音符を弾く準備が出来ていない
以上がギターが上手に弾けない主な理由です。
それを一つ一つ丁寧に練習して行き、課題を克服していくとギターは必ず上達します。
皆様も良いギターの先生を見つけて下さいね。
間違っても「下手くそ」という低俗な言葉で生徒のヤル気を削ぐギター講師だけには習わないようにしてくださいね。
関連記事
-
-
続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。
本当に有難い事に沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。 全て箕面教室で …
-
-
西尾ギター教室は進化します
有難い事に今日も一日中レッスンです。 そして7月は体験レッスンが3件ございます。 …
-
-
2月に入りました。
2月に入りました。相変わらずブログの更新が疎かになり大変申し訳ありません。 ここ …
-
-
マンドリンを飾ってみました
私が大切にしている物の一つにマンドリンがあります。 私はマンドリンが大好きです。 …
-
-
映画「めいど前ひまり」エンディング曲完成
私が音楽監督を担当した映画「めいど前ひまり」のエンディング曲が完成 …
-
-
娘が風邪をひきました
箕面市は雪が少し積もりました。 ギター教室は今日も元気にレッスンをしますが、皆さ …
-
-
ギターを挫折しない方法
ギターを昔、挫折された方は多いと思います。かくゆう私も …
-
-
土曜日はT君のレッスンからスタート!
土曜日は朝からレッスンスタート。 まず最初は小学生のT君のレッスンからになります …
-
-
北千里からも近いギター教室
西尾ギター教室は阪急北千里駅が最寄り駅になります。 確かに北千里駅からは徒歩では …
-
-
高校でのレッスン
先日より、兵庫県立三田祥雲館高等学校に特別非常勤講師としてギターを教えに行く事に …
- PREV
- 私が感激したギタリスト
- NEXT
- 小学6年生Mちゃんのギターレッスン