100分の1の希望にかける
まずは上⬆️の動画をご覧下さい。
ドラマ「3年B組金八先生」での武田鉄矢さんのセリフです。
ギター教室にも様々な生徒さんが来られています。
器用な人もいれば不器用な人もいる。
私の話を聞いてくれる人もいれば、全く聞かない人もいます。
しかし私も「弾けない」という理由だけで「もう来ないで下さい」と言った事は一度もありません。
100分の1の希望があれば、私はなんとか創意工夫してレッスンしているつもりです。
もちろん、私のレッスンが嫌で退会された生徒さんがおられるのも事実です。
しかし、私は自分から生徒さんへのレッスンを諦めた事はなく、そのような想いを持って20年間、レッスンしております。
100分の1の希望にかける。
この事がレッスンする側に課せられた責務だと私は考えて、毎日レッスンしております。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年は …
-
-
お金を稼ぐこと、ギターレッスンをすること
西尾ギター教室ではInstagramもやっております。➡️@ponta_guit …
-
-
親友
私は20年前に父の仕事の関係で京都から箕面市に引っ越して来ました。 当時は中学2 …
-
-
生徒さんからのプレゼント
先日、豊中教室から帰宅すると生徒さんからのプレゼントがありました。 消せるボール …
-
-
ギターを上達するコツ
最近のレッスンで生徒さんによく伝える事があります。 それは「ギターを上手に弾くコ …
-
-
今日は娘の誕生日
今日は娘の誕生日です。4歳になりました。 あれから4年も経つと思うと不思議な感じ …
-
-
小学生のお子様、ご入会して頂きました。
ゴールデンウィークの前日、体験レッスンがあり小学生のお子様がご入会して頂きました …
-
-
生徒さんに助けられて生きる
今月、様々な事があり心身共に疲弊しておりましたが、生徒さんに助けられ何とかレッス …
-
-
ギター教室のチラシをポスティングしました。
今日は箕面市彩都粟生南地域にギター教室とピアノ教室のチラシをポスティングしました …
-
-
10年前を振り返って PART21
2016年4月よりピアノ教室開講に向けてチラシを作成し、毎日のように箕面市内をポ …
- PREV
- 新年度が始まりました。
- NEXT
- 色々あった1週間 (演奏会します)