100分の1の希望にかける
まずは上⬆️の動画をご覧下さい。
ドラマ「3年B組金八先生」での武田鉄矢さんのセリフです。
ギター教室にも様々な生徒さんが来られています。
器用な人もいれば不器用な人もいる。
私の話を聞いてくれる人もいれば、全く聞かない人もいます。
しかし私も「弾けない」という理由だけで「もう来ないで下さい」と言った事は一度もありません。
100分の1の希望があれば、私はなんとか創意工夫してレッスンしているつもりです。
もちろん、私のレッスンが嫌で退会された生徒さんがおられるのも事実です。
しかし、私は自分から生徒さんへのレッスンを諦めた事はなく、そのような想いを持って20年間、レッスンしております。
100分の1の希望にかける。
この事がレッスンする側に課せられた責務だと私は考えて、毎日レッスンしております。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
益子祥子先生のセミナー
久しぶりのブログです。 やっとブログが書けました。というのも最近は、一週間にお一 …
-
-
体験レッスンのお問い合わせをありがとうございます
9月に入り、立て続けにお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みを頂いております。 …
-
-
神は耐えられない試練は与えない
金スマを見ました。 今日のゲストはX JAPANのYOSHIKIでした。 番組の …
-
-
ギターを修理して感じた事
最近は色んな方から「ギターを修理して欲しい」「弦交換のやり方が分からないから弦を …
-
-
ギターは何歳から始めるのが良いか
ギターを始める年齢については、特に「最適な年齢」というものはありませんが、いくつ …
-
-
テナーウクレレを購入しました。
最近、ウクレレの生徒さんが増えてきました。 曲によってはソプラノウクレレの音域で …
-
-
明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える
明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える この言葉はドイツの神学者 マル …
-
-
私の師匠
私には師事した先生がいますが、特に影響を受けたのは大野朱美先生です。 日本を代表 …
-
-
生徒さんのお母さまよりお手紙を頂きました。
生徒さんのお母さまよりお手紙を頂きました。 このようなお手紙を頂き本当に嬉しく思 …
-
-
生徒さんから頂いた作文
小学生のT君は学校で「名人を紹介しよう」という作文で私の事を書いて下さいました。 …
- PREV
- 新年度が始まりました。
- NEXT
- 色々あった1週間 (演奏会します)