小さな事を重ねる事
「小さな事を重ねる事が、とんでもない所に行くただ一つの道」 -イチロー-
ギターは毎日練習しなければ上達しません。時には嫌になる事もあると思います。私も幾度となく「もう辞めよう」と思った事があります。
ボクシング漫画「はじめの一歩」でも鴨川会長が仰っておられました。
「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし成功した者はすべからく皆、努力している」
努力➡️成功、と行くかどうかはやってみないと分かりません。
ギターも同じです。レッスンを受講し、お家での練習が不可欠です。それをしなければ上達しません。でもやはり生徒さんにはギターも頑張って頂きたいと思います。
もうすぐ大阪府知事選挙があります。今や押しも押されもせぬ吉村洋文知事ですが、無名の時代があったそうです。コツコツと街頭演説し、そして今や知名度はNo.1の知事となられました。
上記の画像は無名時代の吉村洋文さんです。誰も立ち止まって聞いてくれていません。
しかし今や、吉村洋文さんが現れれば人が大勢集まります。
何事もコツコツと続けてやり続ける事が本当に大切だと思います。
皆さんも頑張りましょうね。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
発表会大盛況でした!
西尾ギター教室の発表会が9月15日、箕面市立メイプルホールにて開催されました。 …
-
西尾ギター教室は変わります
二年前まで発行していた西尾ギター教室ニュースレターを復活させる事としました。 実 …
-
ギター教室のチラシが出来上がりました
西尾ギター教室の秋募集のチラシが出来上がりました。 とても良いチラシが出来て大変 …
-
バレンタインデー
今日はバレンタインデーですね。 私は生徒さんからバレンタインチョコレートを頂きま …
-
またまたチョコレートを戴きました
今日は7年通ってくださってるKちゃんからバレンタインチョコレートを戴きました。 …
-
ラジオ出演しました!
お伝えしていた通り、先日収録された私と川上美紀子先生との対談「川上美紀子の楽しく …
-
今日は娘の誕生日
今日は娘の誕生日です。4歳になりました。 あれから4年も経つと思うと不思議な感じ …
-
車輪の唄
先ほど、新年会に行ってきました。 私はギターの先生になる前、6年ほど某ファミリー …
-
ギターを上達するコツ
最近のレッスンで生徒さんによく伝える事があります。 それは「ギターを上手に弾くコ …
-
10年前を振り返って PART10
前回のブログの続きです。4人目は声楽家の泉山加奈子さんです。 彼女とは同い年です …
- PREV
- 中学1年生K君のギターレッスン
- NEXT
- 娘、十三参りの記念撮影