中学1年生K君のギターレッスン

本日のレッスンは中学1年生K君のギターレッスンでした。
本日の課題曲はF.ソル作曲の「月光」でした。
クラシックギターでは定番中の曲ですね。
BmとF#の和音が交互に出てくる事を教えて、符尾が上向きがメロディ、下向きが伴奏だよと教えました。
Kくんも「なるほど」と思ったそうで、私が弾いて見せると「メロディを大きく、伴奏を少し小さく弾けば良いのですね」と仰られたので
「その通り!」と答えました。
なお、更にメロディを歌って綺麗な音で弾く事、フォルテやピアノをハッキリとだしてクレシェンドもやりましょうねとお伝えしました。
この曲から学ぶ事は本当に多いのですが、K君ならキチンと理解して練習して下さると思います。
とっても真面目なK君、益々楽しみな生徒さんです。
箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
お手紙をいただきました。
発表会の時に私は講師演奏でブローウェルの「11月のある日」を演奏し …
-
-
中学1年生Kさんのギターレッスン
今日のレッスンは中学1年生Kさんでした。 私の娘と同じ年齢であり、娘のように可愛 …
-
-
小学一年生T君のレッスン
毎週、土曜日の朝一でお母さんと一緒にレッスンに来られるのは小学一年生のT君です。 …
-
-
戦場のメリークリスマス
今年も後三ヶ月で終わります。 今日のレッスンはクラシックギターでMくん。クリスマ …
-
-
小学6年生Mちゃんのギターレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。みんなのコンサート …
-
-
日曜日はOLさんのレッスン
日曜日も元気にレッスンしております。 日曜日は主にOLさんやサラリーマンの方など …
-
-
大人の生徒さんMさんのギターレッスン
こんにちは !西尾ギター教室・箕面クラス 日曜日担当講師の加藤奏です。寒さが少し …
-
-
音大受験を目指して
画像のJ君は、ほぼ私と同じ名前です。 彼は大阪音楽大学のギター科を目指して特訓中 …
-
-
10年間習いに来られた生徒さん
私が某教会から追い出され、外院に西尾ギター教室を移転したのが2012年でした。 …
-
-
2019年発表会動画をアップしました。
お正月休みを利用し、昨年の発表会の動画をYouTubeにアップしました。 中でも …
- PREV
- 大人の生徒さんMさんのギターレッスン
- NEXT
- 小さな事を重ねる事