箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

本日も体験レッスンから即日ご入会頂きました!

   

本日も小さな女の子のお子様の体験レッスンをさせて頂きました。

ギターに触るのも初めてらしく、最初はとても緊張されておられました。

体験レッスンでは生徒さんの体に合ったギターを私が選び、ギターに触って頂きます。

初めて触るギターに必ず生徒さんはドキドキされると思います。

ギターはとにかく、ドレミファソラシドの場所を覚えて頂かなければなりません。

西尾ギター教室のギターには小さなシールを貼っていて、そこにドレミファソラシドが書いてあります。

シールの場所を押さえれば必ず書いてある音が出ます。そのようにして「チューリップ」や「ちょうちょ」などを弾いて頂きます。

これだととても分かりやすく、初めてギターに触れるお子様でもドレミファソラシドの場所がすぐに分かります。

そうやって「初めてなのに弾けた!」と思って頂ける体験レッスンを心掛けています。

この2月、体験レッスンがとても多い月でした。引き続き、皆様からの体験レッスンのお問い合わせを心からお待ちしております。🥹

必ず楽しい体験レッスンをご提供させて頂きます😀

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

最も大切な基礎練習とは

ギターを上手に弾く上で大切な事の一つは「両手各指の独立」だと思います。 自分の両 …

ラジオ出演しました!

お伝えしていた通り、先日収録された私と川上美紀子先生との対談「川上美紀子の楽しく …

no image
インタビュー動画

  昨日、公開となりました映画「めいど前ひまり」のインタビュー動画が出 …

夏は近江舞子で演奏

今年のお盆に家族で滋賀県近江舞子に行きました。 琵琶湖の畔で、私の知り合いが海の …

理性の眠りは怪物を生む

18世紀、スペインを代表する画家フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテス (通称ゴヤ …

悪魔の奇想曲

ユダヤ系イタリア人であるマリオ・カステルヌォーヴォ・テデスコ作曲の「悪魔の奇想曲 …

出会いには意味がある

金曜日、たまたまではありますが早めにレッスンが終わり、晩御飯を食べながらテレビを …

手作りクッキーの頂き物

今日かは箕面教室のレッスンがスタートしました。 生徒さんのお母様から手作りクッキ …

ギター教室訪問とCM撮影

今日は前から計画していたギター教室の訪問動画とギター教室のCMを奥本監督に撮影し …

年賀状

去年、生徒さんが50名以上増えたので年賀状を書くにも一苦労しております。 単純に …