箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

出会いには意味がある

      2020/11/30

金曜日、たまたまではありますが早めにレッスンが終わり、晩御飯を食べながらテレビを見ていました。

NHK 20:00〜「私達の生きる使命」という番組が放送されており、何の気無しに見たドキュメンタリー番組が素晴らしく、見入ってしまいました。

和歌山に三段壁という観光名所があります。

名前の通り、崖から太平洋を一望出来るのですが、素晴らしい自然の光景とは裏腹に、自殺の名所としても有名な所でもあります。

毎年、この三段壁から身を投げて自殺する人がいる。

何とか自殺を食い止めようと、その三段壁のすぐ側にあるキリスト教の教会の牧師さんの活動がNHKのテレビ番組で取り上げられていました。

その番組の最後にその牧師さんが語った言葉がとても印象に残りました。

「この出会いにはきっと意味があって、神様の計画でこの人に会っていて、それが積み重なっている。大事にしたいなと思います」

私はクリスチャンではありませんが、この言葉には深く感銘を受けました。

私も、西尾ギター教室にお越しになられる生徒さんには、

「この出会いにはきっと意味がある。だからこの出会いを大切にして一生懸命にレッスンしよう、ギターと友達になって貰えるように頑張ろう。」

と思っています。

この牧師さんのように自殺から助けるなどという大それた事は私には出来ませんが、少なくとも西尾ギター教室に来ている生徒さんにはギターの素晴らしさを伝え、笑顔になって頂く事を目標にしています。

その牧師さんの動画はこちら💁‍♂️

https://nishio-guitar.com/wp-content/uploads/2020/11/img_1967.mov

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️

お友達登録をよろしくお願いします。

 - ギター教室への熱い思い , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室の表札

西尾ギター教室の表札が出来上がりました。 箕面市外院にある西尾ギター教室には表札 …

ホームページリニューアル完成

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

ピアノ教室運営セミナー

ピアノ教室運営セミナーが終了しました。 私は第一部の講師として実践的生徒募集方法 …

10年前を振り返って PART15

チラシポスティングで一定の効果が分かった私は「チラシにも書き方があるのではないか …

ギター教室発表会の打ち合わせ

西尾ギター教室の発表会が9月15日、箕面市立メイプルホールにて開催されます。 今 …

生徒さんに励まされて

日々、コロナウイルスの脅威に怯えながらもオンラインレッスンでギター教室運営を続け …

久しぶりのローラースケート

私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …

理性の眠りは怪物を生む

2ヶ月程練習したM.C.テデスコ作曲「ゴヤの24の奇想曲」より「理性の眠りは怪物 …

西尾ギター教室の現在の様子

現在、西尾ギター教室には約110名の生徒さんが通われています。 個人のギター教室 …

マンドリンを飾ってみました

私が大切にしている物の一つにマンドリンがあります。 私はマンドリンが大好きです。 …