箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

生徒さんのお姉さんのために

   

生徒さんのお母様から依頼され、WANIMAの「ともに」という曲をピアノ伴奏に編曲致しました。

私は大阪音楽大学で編曲の勉強もしました。

今ではパソコンのfinaleというソフトを使って編曲や作曲をしています。

この編曲は、生徒さんのお姉さんが学校の文化祭のライブで歌われるそうです。

私の編曲が生徒さんのお姉さんのためになったら良いなと思います。

西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。
友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

悩みごとの9割は捨てられる

私はよく本を読みます。今まで何冊の本を読んだかは覚えておりませんが、自分にとって …

10年前を振り返って PART19

2015年の秋、当時自宅兼ギター教室をしていたアパートの前に農地がありました。 …

今日も高校で授業でした

今日も高校で授業でした。 こちらの高校は兵庫県の山中付近にありまして長閑な田園風 …

ギターとローラースケート

画像は私が大切にしているエレキギターとローラースケートです。 エレキギターは高校 …

不安障害からの解放

有り難い事にこの春、併設している西尾ピアノ教室は生徒さんが100人を超えて、大盛 …

作曲をしました。

ここ最近、色んな事がありました。 気分転換に作曲をしました。 来月はクリスマスで …

rty
店頭ボードが出来上がりました

明日、豊中教室がオープンします。 今日は家内と一緒に店頭ボードを作成しました。 …

ホームページリニューアル完成

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

とことん凹む人間は、見込みがある

たまたまネットを見ていたら、野村克也さんの名言集が目に留まりました。 「とことん …

レッスンの意義

ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …