私には夢がある I HAVE A DREAM
今から約4年前、私は本当に辛い思いをしていました。
西尾ギター教室が存続の危機に直面していました。今は外院でギター教室をしておりますが、4年前までは違う所でギター教室をしておりましたが、残念ながらそこを立ち退かねばならなくなりました。
今から約13年前、第48回九州ギターコンクールで第3位を受賞した日の前の晩に読んだのがキング牧師が書いた「汝の敵を愛せよ」でした。コンクールチャレンジャーだった私はいつもコンクールでは予選敗退をして落ち込んでいました。ある日、たまたま父の書斎でみつけた本が、「汝の敵を愛せよ」でした。
宗教的な事は一切分かりませんが、私が感銘を受けたキング牧師の言葉をご紹介したいと思います。
「我々は限りある失望を受け入れなければならない、しかし限りない希望は決して失ってはならない」
➖キング牧師➖
コンクールチャレンジャーだった私にとってコンクール敗退は失望でした。本当に辛かったのを今でも覚えています。しかし「箕面市にギター教室を構えて、一人でも多くの人にギターの素晴らしさを知って貰いたい」という夢がありました。いつの日か、コンクールで受賞してギター教室を開くという夢です。
夢を諦めず、最後に挑んだのが第48回九州ギターコンクールでした。私は有難い事に第3位を受賞しました。
私は有限の失望を受け入れ、無限の希望を捨てない事の大切さを学びました。
ギター教室を箕面で開きましたが、悪夢は再び起きました。
ギター教室存続の危機に直面しました。「もう駄目かもしれない」と思いました。
ふと、本棚に目を向けるとキング牧師の本がありました。再びあの言葉に出会いました。
「我々は限りある失望を受け入れなければならない、しかし限りない希望は決して失ってはならない」
私は力の限り努力しました。
あれから4年が経ちました。
今月、ついに西尾ギター教室の生徒さんが100人になりました。
私には次の夢があります。次の夢に向かってまた頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
悲しみの向こう側
「悲しみの向こう側」 神様今日も 空は青いです でも僕の 心は不安なまま きっと …
-
-
お問い合わせが殺到しております2
有り難い事に本日も一件の体験レッスンのお申し込みを頂きました。 かなり熱心なメー …
-
-
エチュード No.7 (Heitor Villa=Lobos)
ヴィラ=ロボスのエチュード第7番を練習しています。 この曲は出だし冒頭から高速で …
-
-
生徒さんからのお手紙
発表会が終わり、ある生徒さんからお手紙を頂きました。 …
-
-
幸福の硬貨
映画「マチネの終わりに」より「幸福の硬貨」を弾いてみました。
-
-
30年振りの奇跡の再会
私は週に2〜3日は1日2〜3時間のチラシポスティングを欠かしません。 主に併設し …
-
-
春になりましたね
今日、豊中教室の帰りにヴィソラの前を通ったら、綺麗に花が咲いていたので 思わずパ …
-
-
CAN YOU CELEBRATE?
安室奈美恵さんの代表曲「CAN YOU CELEBRATE?」を編曲して10弦ギ …
-
-
震災から2年が経ちました
東日本大震災から2年が経ちました。 犠牲者の方々のご冥福をお祈りすると共に被災さ …
-
-
バレンタインのプレゼント
今年もバレンタインのプレゼン …
- PREV
- たくさんのご入会ありがとうございました
- NEXT
- 暑中お見舞い申し上げます。