今年一年ありがとうございました。

2019年が終わります。
今年も沢山のお問い合わせ、ご入会ありがとうございました。
そして残念ながら西尾ギター教室を辞められた方もおられます。
私の力不足で申し訳ありませんでした。
ギターは練習しないと上達は出来ません。
それとある程度、センスがなければ弾けません。
その中でも私は最短ルートで上達する方法をレッスンで取り上げて教えさせて頂いています。
が、現実はなかなか難しいです。
センスがある人、センスがない人もいるのが現実です。
私を含め、殆どの方が凡人です。凡人は創意工夫をしなければなりません。
まずはギターを楽しむこと、好きな曲を練習する事が大切です。
何か一つ、好きな曲、好きなアーティストの曲を弾く。これが重要だと思います。
来年はそれを一つの目標に頑張って頂きたいと思います。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
関連記事
-
-
高校でのギターレッスン
今日から約三ヶ月間、とある高等学校の音楽の授業でギターを教えに行きます。 兵庫県 …
-
-
第4回 西尾ギター教室発表会
明日の木曜日、箕面市立メイプル小ホールにて第4回 西尾 …
-
-
もうすぐ発表会
西尾ギター教室は9月7日の日曜日、箕面市立メイプルホールで発表会を行います。 今 …
-
-
高校での授業、二日目です
高校での授業二日目です。 今日はスピッツ「チェリー」、井上陽水の「少年時代」をギ …
-
-
新レッスンが完成しました。
新レッスン室が完成しました! と言いましても併設しているピアノ教室の方のレッスン …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!今年も西尾ギターウクレレ教室をどうぞよろしくお願 …
-
-
西尾ギター教室のマニュフェスト
選挙が近いですね。 ギター教室では政治と宗教の話は一切しません。 しかし少しだけ …
-
-
ギター教室は使い捨てで良い?
吉村洋文大阪府知事(当時)が、2020年4月、「もしボロボロになったら使い捨てた …
-
-
小学1年生Mちゃんの最後のレッスン
ギター教室は出会いと別れの繰り返し。 本日で関東に引っ越しをされる小学1年生Mち …
-
-
YouTubeに演奏動画をアップしました。
10弦ギターで「幸福の硬貨」を演奏し、YouTubeにアップしました。 やっとま …
- PREV
- 生徒さんが描いてくれた絵
- NEXT
- あけましておめでとうございます。









