今年一年ありがとうございました。

2019年が終わります。
今年も沢山のお問い合わせ、ご入会ありがとうございました。
そして残念ながら西尾ギター教室を辞められた方もおられます。
私の力不足で申し訳ありませんでした。
ギターは練習しないと上達は出来ません。
それとある程度、センスがなければ弾けません。
その中でも私は最短ルートで上達する方法をレッスンで取り上げて教えさせて頂いています。
が、現実はなかなか難しいです。
センスがある人、センスがない人もいるのが現実です。
私を含め、殆どの方が凡人です。凡人は創意工夫をしなければなりません。
まずはギターを楽しむこと、好きな曲を練習する事が大切です。
何か一つ、好きな曲、好きなアーティストの曲を弾く。これが重要だと思います。
来年はそれを一つの目標に頑張って頂きたいと思います。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください。
関連記事
-
-
体験レッスンがありました
昨日は豊中市の西尾ギター教室でウクレレの体験レッスンがありました。 とても素敵な …
-
-
ミツカル。習い事博覧会in彩都
西尾ギター教室は西尾ピアノ教室と合同で、1月14日 月曜日、彩都コミュニティプラ …
-
-
初雪を観測しました。
今日は大阪では初雪を観測しました。 まだ11月ですよ! 例年より23日も早いそう …
-
-
海が見える街
コロナ自粛期間中に作曲したギターオリジナル曲です。 海が見える街 / 西尾純平 …
-
-
ポンタのお手紙
長らく書いていなかった箕面市の西尾ギター教室のニュースレター「ポンタのお手紙」を …
-
-
主婦の方のレッスン
西尾ギター教室には主婦の方もレッスンに通われています。 画像のMさんはパン屋さん …
-
-
箕面市の公文 青松園
西尾ギター教室のすぐ近くに公文 青松園校があります。 こちらの公文に通われている …
-
-
小学6年生Aちゃんの最後のギターレッスン
お父さんの転勤で他県に引っ越してしまう小学6年生Aちゃんの最後のレッスンでした。 …
-
-
良いお年をお迎えください
今年一年、本当にありがとうございました。 五月と六月にはギター教室存続の危機にな …
-
-
西尾ギター教室は毎日レッスンしています
箕面市の西尾ギター教室にはたくさんの方々が習いに来られています。 月曜日の夕方以 …
- PREV
- 生徒さんが描いてくれた絵
- NEXT
- あけましておめでとうございます。









