西尾ギター教室が大切にしていること
昔、私の先輩のギタリストがこう言いました。
「生徒さんは宝だ」
この言葉は今でも忘れる事が出来ません。
昔からこのような言葉があります。
「お客様は神様」
人によってこの言葉は色んな意味を持つと思います。
私は生徒さんに対してこう思っています。
「生徒さんは同志である」
同じ志しを持つ者。それが同志です。
どんな志しか。
それは「ギターと友達になる」
という志しです。
ギターと友達になって頂きたい。
その思いでいっぱいです。
西尾ギター教室が大切にしていることです。
関連記事
-
-
やり直しがきかない人生
上記の詩はCHAGE&ASKAの飛鳥涼さんが書かれた詩です。色々と考えさ …
-
-
ホームページをリニューアル
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
Sunburst
私が20歳の時、大阪のいずみホールにてギタリスト村治佳織さんのリサイタルがありま …
-
-
探偵!ナイトスクープに出演します!
私、西尾ギター教室の西尾純平が関西のテレビでは知らない人はいないと言っても過言で …
-
-
作曲をしました。
ここ最近、色んな事がありました。 気分転換に作曲をしました。 来月はクリスマスで …
-
-
娘とローラースケート
今日は娘を連れて伊丹ローラースケート場に行きました。 娘は私の影響でローラースケ …
-
-
西尾ギター教室の講師陣は全員が音大卒。
西尾ギター教室の講師陣は全員が音大を卒業しています。 音楽大学にてギター音楽を専 …
-
-
箕面市立第四中学校
西尾ギター教室の近所に箕面市立第四中学校があります。 この中学校のすぐ横を通る事 …
-
-
バレンタインデーにクッキーを頂きました。
毎年、バレンタインデーには沢山のチョコレートやクッキーを生徒さんから頂きます。 …
-
-
ギターは手で弾くものではない
週刊少年マガジンで連載されていた「将太の寿司」と言う漫画があります。 主人公、関 …
- PREV
- 北千里からも近いギター教室
- NEXT
- レッスンの意義