身が引き締まる思い
先日、生徒さんのお母様からお話がありました。
「息子は西尾先生の事は好きみたいだけれど、ギターをあまり練習しません。教室ではきちんと弾いていますか?」
これは本当に身が引き締まる思いがしました。
西尾ギター教室では高校生以下の生徒さんには必ず一ヶ月に一度、お母様宛に手紙を書いています。
一ヶ月のレッスン内容、進度、課題などをお母様にお伝えしたいからです。
このお話しを頂いたお母様の息子さんF君はレッスン中はギターを弾いて下さいます。ただ、ギターを始めたばかりでまだ指が思うように動かないので、家での練習は苦労をされていると思います。
私はお母様にお手紙で
「少し苦戦されていますが、レッスン中はギターを弾かれていますよ。家では無理をさせずに楽しむ練習をしたら良いと思います。そのような宿題を出せるように私も考えさせて頂きます」
とお答えさせて頂きました。
生徒さんのお母様の立場にも立ったギター教室でありたいと思います。
箕面市 豊中市 吹田市 茨木市彩都の西尾ギター教室 ウクレレ教室
関連記事
-
-
楽しいギター教室
西尾ギター教室のレッスンでは、まず「ギターを楽しむ」事を目標としています。 具体 …
-
-
16年振りの謎が解決しました
16年前、すなわち娘が産まれた年、2009年に第55回九州ギターコンクールを受け …
-
-
自分は自分。自分と他人を比較しても意味がない
とあるnoteで見つけた言葉です。 私はよく自分と他人を比べてしまう悪い癖があり …
-
-
バレンタインデーにチョコレートをありがとうございます。
今年も沢山のバレンタインチョコを生徒さんより頂きました。 本当にありがとうござい …
-
-
大概の事は知恵と工夫で乗り切れる
金曜日の夕方に小学生の生徒さんにレッスンをしました。 レッスンが終わり、ひと息つ …
-
-
結婚10周年
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
レッスンの意義
ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …
-
-
年賀状
去年、生徒さんが50名以上増えたので年賀状を書くにも一苦労しております。 単純に …
-
-
初雪を観測しました。
今日は大阪では初雪を観測しました。 まだ11月ですよ! 例年より23日も早いそう …
-
-
新年のレッスン
新年のレッスンはEさんからのスタートとなりました。 難しい曲を練習されています。 …
- PREV
- 今日は演奏会でした
- NEXT
- アルハンブラの想い出









