箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

ギターは友達

      2017/05/12

私の生徒さんでK君という人がいました。なぜ「いました」と過去形で言うかと言うと、彼は大学入試の為にギター教室を辞めてしまいました。
医学部を受験するみたいで仕方なくギター教室は一旦お休みすることになりました。
彼ほどギターの練習をする人を見た事がありません。
恐らく彼はとてもギターが好きなのだと、思います。
ギター教室を辞める時も涙ながらに辞めて行かれました。そして私にこう言いました。
「先生、大学に合格したら必ず戻ってきます。戻ったら一生ギターを引き続けます!」

私はその言葉を聞いてとても嬉しかったです。
なぜなら彼は、もうとっくに「ギターと友達になっているから」です。

私の役目は生徒さんとギターを友達にすること。私の想いが伝わり、とても嬉しかったです。

K君、大学頑張ってね。

20121011-084826.jpg

 - ギター教室への熱い思い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日は娘の誕生日

今日は娘の誕生日です。4歳になりました。 あれから4年も経つと思うと不思議な感じ …

HIMARI

またまたYouTubeに演奏動画をアップしました。 今回は久しぶりに家内と二重奏 …

ギターの起源について、、、簡単にご紹介します

ギターの起源は、何千年も前にさかのぼることができるよ。ギターの祖先は、古代の弦楽 …

小学五年生M君の演奏

コロナにも負けず、西尾ギター教室では毎日レッスンしております。 今日の生徒さんは …

娘が風邪をひきました

箕面市は雪が少し積もりました。 ギター教室は今日も元気にレッスンをしますが、皆さ …

昨日に続きウクレレレッスン

昨日に続き、ウクレレレッスンです。 OLのEさんはウクレレを楽しみにレッスンに来 …

元旦、ひたすら動画編集していました。

年末年始の休みを利用して過去の発表会の動画編集を行なっています。 私自身、そんな …

10年前を振り返って PART21

2016年4月よりピアノ教室開講に向けてチラシを作成し、毎日のように箕面市内をポ …

日々の練習で思う事

音大生だった頃、当時習っていた先生に 「いいか、今しか沢山練習出来ない。だからこ …

久しぶりの更新

皆様こんにちは。西尾ギター教室の西尾純平でございます。 久しぶりの更新になります …