加藤奏先生の最後のブログ


こんにちは! 西尾ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。
本日は 小学校6年生 M ちゃんのギターレッスンをご紹介します。
M ちゃんはこの春 、小学校を ご卒業されて 4月から中学生になられます。新生活がとっても楽しみですね。
さて、今日のレッスンはトレモロの練習からです。
Мちゃんから「トレモロが苦手です」 とお聞きしたので、ご一緒に、パンピング ナイロン教本の中 から トレモロの練習を実施しました。
トレモロは音の粒を揃える事と、親指と他の指のコンビネーション、弾きながら自分で良く聴く事が大切ですね。
目的に則した各エクササイズを 丁寧に練習していってもらうと 、トレモロの粒が揃うようになって演奏が良くなられていました。
次に スタチャック 教本 よりミロンガです。
アルペジオの中で、メロディだけをアポヤンドする練習にチャレンジ。脱力したすごくいい音が出せるようになってきました。
M ちゃんは4月から中学生。
これからたくさん 色々な経験をされていくと思いますが、これからも音楽とギターを心の友として進んで行ってくださいね。
Мちゃんからもらった手紙は、私の一生の宝ものです。どうも有難うございます。
M ちゃんのことを応援しています!
加藤奏先生は3月末にて西尾ギター教室を退職されました。とても素晴らしいギタリストだっただけにとても残念です。加藤先生の今後のご活躍をお祈りしております。
関連記事
-
-
豊中教室でクラシックギターのレッスン②
豊中教室にはクラシックギターを習いに来られている生徒さんが沢山おられます。 画像 …
-
-
中学3年生M君のレッスン
受験真っ只中にもかかわらず、毎週のギターレッスンを楽しみにお越し頂いているのは、 …
-
-
小学5年生Mちゃんのハルノヒ
発表会にあいみょんの「ハルノヒ」で出演される小学5年生Mちゃん。 今日は私がメロ …
-
-
年長さんRくんのギターレッスン
本日のレッスンは年長さんR君でした。 R君、幼稚園終わりでギターのレッスンにお越 …
-
-
小学6年生Kくんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは小学6年生Kくんです。 冬休み中にも関わらず、西尾ギタ …
-
-
生徒さんからクリスマスカードを頂きました。
生徒さんからクリスマスカードを頂きました。 本当に嬉しく思います。 私は生徒さん …
-
-
小学四年生Yちゃんのレッスン
本日のレッスンは小学四年生Yちゃんのレッスンでした。 菅田将暉の「灰色と青」夏川 …
-
-
高校生のレッスン
今日の生徒さんはJ君です。 彼は私と名前がほとんど同じです。 ですので非常に親近 …
-
-
音大受験を目指して
画像のJ君は、ほぼ私と同じ名前です。 彼は大阪音楽大学のギター科を目指して特訓中 …
-
-
中学1年生Hくんのギターレッスン
今日のギターレッスンは豊中市蛍池教室でした。土曜日の午後は蛍池教室にてレッスンし …
- PREV
- 下手な自分と向き合うこと
- NEXT
- ポプラ東山での演奏