新年のレッスン
新年のレッスンはEさんからのスタートとなりました。
難しい曲を練習されています。
「先生、本当に弾けるようになるのでしょうか」
不安そうな声で私に問い掛けるEさん。
「大丈夫ですよ。ゆっくりから練習しましょう。そして弾けない箇所はなぜ弾けないのかゆっくり考える必要がありますよ」
ゆっくり考える。これは本当に大切なことだと思います。
西尾ギター教室では明日も全力でレッスンさせて頂きます。
画像は全く関係ありませんが、娘とペコちゃんです。
関連記事
-
-
身が引き締まる思い
先日、生徒さんのお母様からお話がありました。 「息子は西尾先生の事は好きみたいだ …
-
-
レッスンの意義
ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …
-
-
今年一年、ありがとうございました
2022年が終わります。今日は大晦日ですね。 私は年末、29日〜31日までは大掃 …
-
-
豊中教室の看板をリニューアル
今日は早めに豊中教室へ行き、看板をリニューアルしました。 いわゆるブラックボード …
-
-
平和を実現する人
久しぶりに西尾純平がブログを書きます。 最近、色んな辛い別れや考えさせられる事が …
-
-
私を雇って下さった音楽教室が閉店します。
私が九州ギターコンクールで第3位を受賞したのが今から16年前の24歳の秋でした。 …
-
-
ギター教室の玄関
ギター教室の玄関は生徒さんをお迎えする大切な空間です。 箕面市の西尾ギター教室で …
-
-
皆様、ありがとうございます
お陰様で西尾ギター教室、夕方から夜にかけて、ほぼ満員となりました。 …
-
-
西尾純平の公式Instagramを開設しました。
Instagramを開設しました。宜しければフォローよろしくお願いします。演奏動 …
-
-
ギターが上手くなる子、上手くならない子とは?
今回のブログでは「ギターが上手くなる子、上手くならない子」について特徴を書いてみ …
- PREV
- 今年の目標
- NEXT
- エレキギターのレッスン










