箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

日曜日担当 加藤奏先生のブログ

   

こんにちは !西尾ギター教室の日曜日担当講師の加藤奏です。
寒い日が続きますね 。体調にどうぞお気を付けください。

さて、今日は西尾ギター教室の レッスンについてご紹介いたします。
西尾ギター教室ではクラシックギター、アコースティックギター、フォークギター、
エレキギター、ウクレレ、弾き語りなど、ジャンルも幅広く対応しています。

レッスンで大切にしていることは 、「わかりやすく・丁寧に・出来るまで」です。
一人で練習していると 「ここはどうしたらいいんだろう」 というところが出てくるかと思いますが、ギター レッスンを受けることで 、そうした壁を乗り越えやすくなります。

最近では、YouTubeなどの動画サイトも充実してきていますが、お一人おひとりに合わせたレッスンが個人レッスンの良さではないかと思います。

そして 学校ではないけれど、 子どもさんのもう一つの居場所として、ギター教室 に通っていただければと思います。

”わかる できる を大切に”
音楽とギターを心の友としてもらえるように、お一人おひとりの子どもさんを大切に レッスンをさせていただきます。

そんな西尾ギター教室に ご興味を持たれた方は是非一度体験レッスンにお越しください。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

本日、お一人ご入会頂きました。

本日、箕面教室で体験レッスンがあり、お一人ご入会頂きました。 本当にありがとうご …

2017年4月より絶対音感トレーニングを開始します。

  西尾ギター教室では、2017年4月より日本初、関西初、大阪初、箕面 …

YouTubeに演奏動画をアップしました。

10弦ギターで「幸福の硬貨」を演奏し、YouTubeにアップしました。 やっとま …

ギター教室の玄関

ギター教室の玄関は生徒さんをお迎えする大切な空間です。 箕面市の西尾ギター教室で …

最後は信頼関係の構築

11月はとても沢山の方々にご入会頂きました。 これもひとえに、西尾ギター教室を信 …

クラシックギターの特徴

クラシックギターの特徴は、主に次の点にあります。 1. ナイロン弦: スチール弦 …

年末年始が終わり感じたこと

今日からびっしり、一日中レッスンが始まりました。 どうも体の調子が悪いのです。 …

レッスンの意義

ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …

今日は娘の誕生日

今日は娘の誕生日です。4歳になりました。 あれから4年も経つと思うと不思議な感じ …

私を雇って下さった音楽教室が閉店します。

私が九州ギターコンクールで第3位を受賞したのが今から16年前の24歳の秋でした。 …