箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

日曜日担当 加藤奏先生のブログ

   

こんにちは !西尾ギター教室の日曜日担当講師の加藤奏です。
寒い日が続きますね 。体調にどうぞお気を付けください。

さて、今日は西尾ギター教室の レッスンについてご紹介いたします。
西尾ギター教室ではクラシックギター、アコースティックギター、フォークギター、
エレキギター、ウクレレ、弾き語りなど、ジャンルも幅広く対応しています。

レッスンで大切にしていることは 、「わかりやすく・丁寧に・出来るまで」です。
一人で練習していると 「ここはどうしたらいいんだろう」 というところが出てくるかと思いますが、ギター レッスンを受けることで 、そうした壁を乗り越えやすくなります。

最近では、YouTubeなどの動画サイトも充実してきていますが、お一人おひとりに合わせたレッスンが個人レッスンの良さではないかと思います。

そして 学校ではないけれど、 子どもさんのもう一つの居場所として、ギター教室 に通っていただければと思います。

”わかる できる を大切に”
音楽とギターを心の友としてもらえるように、お一人おひとりの子どもさんを大切に レッスンをさせていただきます。

そんな西尾ギター教室に ご興味を持たれた方は是非一度体験レッスンにお越しください。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
努力は自分の為

イチローさんの名言集⤴️ この言葉に本当に励まされました。 私自身も数々の辛酸を …

10年前を振り返って PART22

ピアノ教室開講から半年が経った2017年2月に私はピアノ教室経営者として最初の失 …

花束を頂きました。

西尾ギター教室法人化により株式会社日立アーバンサポート様より花束を頂きました。 …

no image
ギターが上達しない時に思い出す4つの言葉

「もっとギターが上手くなりたい」「ギターを練習して自分を成長させたい」 そう思い …

秋の無料体験レッスン

ようやく涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。 西尾ギター教室では秋のギター …

希望

去年、ギター教室が存続の危機に瀕していました。 私は毎日が不安でたまりませんでし …

沢山のご入会、有難うございました。

11月も、もうすぐ終わります。この秋も沢山の方々に体験レッスンにお越し下さり誠に …

今日はセンター試験ですね

今日はセンター試験ですね。西尾ギター教室の生徒さんで受験生がおられるので、今日は …

10年前を振り返って PART8

前回のブログの続きです。2012年の夏は疎遠だった人との再会がいくつかありました …

マンドリンを飾ってみました

私が大切にしている物の一つにマンドリンがあります。 私はマンドリンが大好きです。 …