人と人との出会いに感謝
2023/08/01

人生において人と人との出会いは時に人生を左右すると言っても過言ではありません。
それほど人との出会いは重要であり、私は人との出会いを大切にしたいと思います。
私は本当に人間関係には恵まれていると思います。もちろんそれと同じくらい嫌な人にも出会い、嫌な思いもして来ました。
嫌な人は即忘れる事にしました。
人生を振り返ってみると、色んな方に助けて頂きました。
2年前に入院した時に病気を発見して下さったのは生徒さんでもあり歯科医師のTさんでした。
保険に入る時に、相談に乗って下さったのは生徒さんでもあり、保険の窓口の社員さんのMさんでした。
高校3年生の時、失恋の痛みでドン底にいた時にギターの素晴らしさを教えてくれた大野朱美先生。
仕事をする厳しさを教えてくれたのはアルバイトをしていた時の店長、松田朋之さんでした。
私と共にギター教室を立ち上げて下さったのは澤田隆牧師であります。
私にギター教室の経営のやり方を教えてくれたのは咲本敬さんです。
西尾ギター教室の税務を担当してくださるのは川阪税理士事務所の川阪伸一先生です。
西尾ピアノ教室の講師、長谷川知里先生、今村真眸先生、西村詔子先生、鈴木香理先生、そして声楽講師の端山梨奈さんは大切な仲間です。
私の心の友、中学2年から親友である鈴木文雄君。
尊敬する声楽家、杉ノ内由紀さん、泉山加奈子さん。
大切な友達である松澤由美子さん、吉兼妙さん。
そして何よりも現在、お越しの100名を超える生徒さんに感謝申し上げます。
私が命を掛けて守りたい娘。
最後に、私が21歳の頃から辛抱強く私を見守り、私を立て、私を愛してくれる家内に感謝申し上げます。
関連記事
-
-
詐欺に遭いました。
丁度1ヶ月前に不運にもバイク事故を起こしてしまいました。 その時、右足の打撲と打 …
-
-
10年前を振り返って PART26
コロナが少し落ち着いてきた2021年の秋、どうにか二年振りに西尾ギター教室、西尾 …
-
-
自分を諦める
「諦める」という言葉はネガティブな言葉として世間一般には使われています。 しかし …
-
-
娘、十三参りの記念撮影
4月に入り、新年度になりました。 私の娘は13歳。この4月から中学2年生になりま …
-
-
映画「めいど前ひまり」エンディング曲完成
私が音楽監督を担当した映画「めいど前ひまり」のエンディング曲が完成 …
-
-
良いギター教室の選び方
ギター教室の選び方で一番重要な事は、先生との相性だと思います。 ギターの先生がい …
-
-
今日は娘の誕生日
今日は娘の誕生日です。4歳になりました。 あれから4年も経つと思うと不思議な感じ …
-
-
彩都の丘学園 彩都の丘小学校 ロバの音楽座コンサート
先日のロバの音楽座コンサートの記事が彩都の丘学園のブログにアップされていました。 …
-
-
10年前を振り返って PART16
2014年も一つの目標を掲げました。今まで自分のギター教室以外に5つの音楽教室に …
-
-
ギターの起源について、、、簡単にご紹介します
ギターの起源は、何千年も前にさかのぼることができるよ。ギターの祖先は、古代の弦楽 …
- PREV
- 生徒さんとの二重奏、二重唱?
- NEXT
- 小学5年生Mちゃんのハルノヒ









