小学5年生Sちゃんのレッスン
2019/06/17
土曜日の午後は豊中蛍池教室にてギターのレッスンを行っています。
一番最初は小学5年生Sちゃんのレッスンです。
Sちゃんのレッスンでは最初、基礎練習や半音階練習から始まります。
この曲ではオクターブ奏法も出てきますね。
そして、パガニーニのソナチネを練習して頂いています。
この曲にもオクターブ奏法が出てきたりしますので、ゆっくり丁寧に弾いて貰います。
「先生、ギターの後はバレエのレッスンがある」
と言って、元気にバレエに行かれました。
関連記事
-
-
高校1年生Yさんのエレキギターレッスン
本日ご紹介する生徒さんは高校1年生Yさんです。 Yさんはとても人懐っこい明るい性 …
-
-
元生徒さんからの手紙
半年前に残念ながらギター教室をお辞めになられた小学生の生徒さんからお手紙を頂きま …
-
-
小学五年生M君の演奏
コロナにも負けず、西尾ギター教室では毎日レッスンしております。 今日の生徒さんは …
-
-
駐車場に車止めポールを設置しました。
「純平、いつか生徒さんがアクセルとブレーキを踏み間違えて建物に突っ込まれるぞ、車 …
-
-
小学四年生T君のレッスン
小学四年生T君は現在、ギターソロを頑張っておられます。 「西尾先生!次のレッスン …
-
-
小学生H君のレッスン
今日のレッスンは小学生H君のレッスンでした。 村治昇編「はじめてのギターソロ」が …
-
-
中学3年生Mちゃんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは中学3年生Mちゃんです。 来月2月10日に、いよいよ私 …
-
-
中学3年生Tくんのギターレッスン
本日のレッスンは箕面教室にて中学3年生T君のギターレッスンでした。 バウンディの …
-
-
ベースのレッスンを始めたI君
5月は演奏のお仕事、レッスン、旅行と本当に忙しくさせて頂きました。 6月末も神奈 …
-
-
小学6年生Hくんのギターレッスン
水曜日は豊中蛍池教室でのギターレッスン🎸 今日のレッスンは小学6年生H君のギター …
- PREV
- ご報告
- NEXT
- 吹田市警察官刺傷事件を受けて