小学5年生Sちゃんのレッスン
2019/06/17
土曜日の午後は豊中蛍池教室にてギターのレッスンを行っています。
一番最初は小学5年生Sちゃんのレッスンです。
Sちゃんのレッスンでは最初、基礎練習や半音階練習から始まります。
この曲ではオクターブ奏法も出てきますね。
そして、パガニーニのソナチネを練習して頂いています。
この曲にもオクターブ奏法が出てきたりしますので、ゆっくり丁寧に弾いて貰います。
「先生、ギターの後はバレエのレッスンがある」
と言って、元気にバレエに行かれました。
関連記事
-
-
豊中教室でアコースティックギターのレッスン
西尾ギター教室ではアコースティックギターのレッスンも行っております。 今日のレッ …
-
-
小学四年生Yちゃんのレッスン
本日登場は小学四年生Yちゃんのレッスンです。 毎回、必ずきちんと練習して来て下さ …
-
-
新中学3年生Aさんのギターレッスン
久しぶりのレッスンブログになります。 本日の生徒さんは中学3年生Aさん。私の娘も …
-
-
中学1年生Tくんのギターレッスン
今日のレッスンは中学1年生Tくんのギターレッスンでした。 課題曲はM.カルカッシ …
-
-
元気がなかったYちゃん
西尾ギター教室の生徒さんのYちゃんは小学校二年生です。 いつもニコニコ笑顔でレッ …
-
-
大人の生徒さんYさんのレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス第一、第三日曜日担当の加藤奏です。 秋も …
-
-
小学6年生Aちゃんの最後のギターレッスン
お父さんの転勤で他県に引っ越してしまう小学6年生Aちゃんの最後のレッスンでした。 …
-
-
エレキギターのレッスン
西尾ギター教室にはエレキギターで通われている生徒さんもたくさんおられます。 写真 …
-
-
ウクレレの生徒さんも頑張っておられます!
西尾ギター教室にはウクレレを習いに来られている生徒さんも沢山おられます。 画像の …
-
-
中学3年生Aさんのギターレッスン
日曜日は箕面教室にて中学3年生Aさんのギターレッスンでした。 実はAさんは私の娘 …
- PREV
- ご報告
- NEXT
- 吹田市警察官刺傷事件を受けて