箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

音楽が持つパワーを再確認

   

https://nishio-guitar.com/wp-content/uploads/2018/03/img_0855.mov

本日は90歳の方のウクレレレッスンでした。

財津和夫さんの「切手のない贈り物」をレッスンでしたのですが、生徒さんが泣き出されました。

「先生、この曲は私にとって魂の曲なんです。歌詞が本当に泣けるのです」

私は、

「分かりますよ。私にもそのような曲が何曲かありますから」

と答えました。

改めて音楽が持つパワーを再確認した日でした。

何の為にギター教室をしているのか。音楽の持つパワーを信じているからです。これが原点。

私にとっての魂の曲はBOØWYの「B.BLUE」です。

魂の曲を聴く度に涙が溢れてきます。

音楽の素晴らしさを伝えたい。その想いでギター教室をしています。それがないなら私はギター講師にはならなかったでしょう。

音楽の持つパワーを私は信じています。

そのパワーは必ず希望を生み出し、生きる糧になる事を私は信じています。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

あけましておめでとうございます。

   あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお …

no image
熱意のある方が優先です。

よくお問い合わせで「西尾先生は生徒さんが多く、空き時間は無さそうですが、空き時間 …

ギター教室で絶対音感コース?

   現在、ピアノ教室開講に向けて様々な準備をしております。 …

10弦ギターの購入を検討中

10弦ギターの購入を検討しています。 というか、購入します。 2018年より、再 …

no image
ソナタ ボッケリーニ讃 第4楽章 ヴィヴォ・エ・エネルジコ

もう、かれこれ20年は弾いている曲を今回はYouTubeにアップしました。 客観 …

猪名川高校で教えています。

去年に引き続き、兵庫県立猪名川高等学校の音楽の授業でギターを教えています。 今年 …

マチネの終わりに

11月22日 いい夫婦の日。 家内と「マチネの終わりに」を観に行きました。 福山 …

満員御礼申し上げます。

   秋の体験レッスンでは今年もたくさんの方がご受講頂きまし …

ギター教室移転まで残り一ヶ月となりました。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室の新教室が日に日に完成に …

クラシックギターの技巧法

長年、探していた京本先生の「クラシックギターの技巧法」を入手しました。 この教則 …