箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

テナーウクレレを購入しました。

   

最近、ウクレレの生徒さんが増えてきました。

曲によってはソプラノウクレレの音域では対応出来ない曲をレッスンで取り上げたりもしていますので、思い切ってテナーウクレレを購入しました。

前々から欲しかったテナーウクレレ。

フレットが18フレットまでしかないので、改良して19フレットのミまで出るようにしました。

弦高が高かったので、ブリッジを少し削り、弦高が下げました。

私の宝物の一つになりました。

これでまた一つ、西尾ギター教室の楽器が増えました。

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
箕面の紅葉

箕面市の山々も赤々としてきました。箕面市と言えば紅葉狩り。毎年この時期になると阪 …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!今年も西尾ギターウクレレ教室をどうぞよろしくお願 …

ギターとポケモン

今から5年ほど前、それこそ駆け出しのギター講師だった頃、小学5年生の男の子がお父 …

たくさんのご入会ありがとうございました

2月と3月に併せて10人以上の方が新たに西尾ギター教室の仲間としてご入会して下さ …

お手紙を頂きました。

昨日、萱野東小学校に通う生徒さんからお手紙を頂きました。 実は私、「生徒さんの声 …

10年前を振り返って PART14

年明け2013年に私は一つの決断を下しました。 年明けにもどんどんと生徒さんが増 …

レッスンの意義

ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …

今日のレッスンはNさん

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

ギター教室を運営していて思うこと

ギター教室を運営していると、必ず行き詰まります。 なぜなら孤独だからです。 どう …

古物商許可証を取得しました

昨年末に箕面警察署に古物商許可証の申請をしました。 西尾ギター教室は株式会社とし …