箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

YAMAHAのサイレントギター

   

日曜日の午後は豊中教室でレッスンしております。

画像のYさんは、私が所有しているYAMAHAのサイレントギターを試奏されておられます。

お家がマンションだと隣近所への騒音問題があろうかと思います。

そのため、このサイレントギターはとても良いギターだと思います。

生音で弾くと全然音は出ませんが、このサイレントギターはイヤホンを装着出来ますので夜中に弾いたりも出来ます。

隣近所へのギターの音が気になる方は是非、YAMAHAのサイレントギターを試してみて下さい。

これで騒音問題は解決すると思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

西尾ギター教室の目指すこと

今日も一日中レッスンをしておりました。 一人の生徒さんとお話をする中で「西尾ギタ …

no image
ギターを挫折しないコツ

ギターを挫折せずに続けるコツはいくつかあります。以下のポイントを試してみてくださ …

金本選手ありがとうございました

今日は金本選手の引退試合が阪神甲子園球場でありました。 思い起こせば私が結婚した …

ロバの音楽座コンサート 彩都の丘学園

昨日は箕面市の彩都にある彩都の丘学園にてロバの音楽座コンサートを聞きに家内と娘が …

2月に入りました。

2月に入りました。相変わらずブログの更新が疎かになり大変申し訳ありません。 ここ …

生きるということ

私が小学6年生の頃、バンドブームの末期に彗星の如く現れた高校生バンドBAKUの曲 …

なんちゅう友達なんや!

世間一般で言う「クラシック」なる物を勉強する上で、どうしても外せない物が「キリス …

no image
奥本監督とお会いしました

今日は奥本監督とお会いしました。 来年、私は奥本監督がメガホンを取る映画の音楽を …

ギターと共に生きる

最近しみじみ思うのは、「コロナ禍でも西尾ギター教室には沢山の生徒さんが通って下さ …

ギターが上手くなる子、上手くならない子とは?

今回のブログでは「ギターが上手くなる子、上手くならない子」について特徴を書いてみ …